先日、久しぶりに特急ソニックに乗って大分に行った時、

新しくなった折尾駅を出発した時の車窓を見ると、

以前の駅舎が見えたので、これは行かなくては・・・・と思い、

 

今回は北九州市八幡西区折尾を散歩しました。

 

スタートは折尾駅です。

 

 

確かに、昔の折尾駅の駅舎ですが・・・

ものすごくコンパクトになっている様子です。

昔の方が、雰囲気があった気がします。

 

鹿児島本線の高架を抜けて、駅の反対側に向かいます。

すると、筑豊本線の地平ホームが現れます。

 

 

若松行きの819系DENCHAが充電していた光景を思い出します。

このまま保存して欲しい光景です。

 

反対側にもホームの一部が見えます。

 

 

線路があった場所に駅舎が建設されています。

 

初めて折尾駅に降りたとき、かなり迷った思い出があります。

本当に、折尾ダンジョンって感じでしたが、今はとてもシンプルでわかりやすいです。

 

さて、黒崎方面には鷹見口があった場所があります。

 

 

そして、鹿児島本線と筑豊本線の連絡線跡があります。

 

 

隣の遺構は何でしょう?

さらに、公衆トイレの裏には、「折尾隧道」の石碑があります。

 

 

すぐそばには、堀川運河があります。

 

 

居酒屋が並んでいます。

この運河を歩きます。

運河の終点から折尾駅方面を撮影します。

 

 

運河を渡り、折尾駅方面に向かいます。

先ほどのレンガ造りの遺構の下をくぐります。

 

 

ここから黒崎方面に向かいます。

少し歩くと、鷹見神社に到着します。

 

 

階段を登ると、本殿があります。

 

 

もちろん参拝。

ここから線路の方に歩きます。

 

途中の道です。

 

 

なんか通常の道とは違う感じがしたので、この道を黒崎方面に歩きます。

すると、「工事車両専用道路・立入禁止」の看板が・・・。

 

 

よく見ると、踏切跡のようなものがあります。

恐らく、この道路は西鉄北九州線の廃線跡ではないかと思います。

別の道を通ってこの道の反対側に向かいます。

 

鹿児島本線沿いの道を歩きます。

特急ソニックが走っていきます。

 

 

そして、反対側へ。

 

 

遠くを見ると、やはり西鉄北九州線の廃線跡だと思います。

今度は廃線跡を歩きたいです。

 

さて、踏切を渡り、若松方面に向かいます。

 

 

途中、八幡西区役所の出張所の横を歩き、

坂を登ると、そこには、産業医科大学の大きな建物が見えます。

 

 

この道をまっすぐ進むと、産業医科大学に到着します。

 

 

大学の隣には、折尾スポーツセンターがあります。

 

 

そして、九州共立大学に到着します。

 

 

ここから折尾駅方面に向かいます。

途中、九州女子大学があります。

 

 

この辺りは、大学が多いのです。

しばらく歩いて、折尾駅に到着します。

 

 

駅から各大学まで意外に近いことに驚きました。

 

そういえば折尾駅といえば・・・・・かしわめし。

食べるのを忘れていました。

 

今回の移動時間:1時間22分

移動距離:5.61km

消費カロリー:276kcal