GPZ900Rの続きです。

 

前後 ゴリゴリに削れたスプロケットとチェーンを交換します。

 

 

アルミは寿命がね・・・

 

アルマイトが削れてしまうと

 

あっという間に終わります。

 

 

アルミスプロケットは嫌なので

 

520にコンバートして

 

リアにレーシングスチールを使用します。

 

全日本選手権にも使用される

 

優れものなんですが

 

社外ホイールか

 

最新のリッターSSしか

 

ラインアップが無いんですよね。

 

 

リアホイールの清掃から

 

ベアリングの点検

 

ブレーキディスクの振れ、厚み

 

アクスルシャフトの振れを測定。

 

 

 

 

チェーンは当然 エヌマスリードチェーン

 

大排気量車を

 

520にコンバートする場合は

 

高性能チェーンを使用する必要があります。

 

 

ピカピカで イカしてるぅ~

 

 

洗浄&メンテナンス済みのクラッチレリーズと

 

スプロケットカバー

 

 

サンスター製ドライブスプロケットを

 

適性トルクで締め付けて

 

スプロケットカバーとレリーズを取り付けます。

 

 

フロントウォーターパイプを交換します

 

 

4個の穴を綺麗に掃除して

 

 

新品気持ちE~

 

 

ウォーターパイプ、Oリング

 

ラジエターホースが新品だと

 

やっぱり 気持ちE~

 

 

さて 社外ダウンチューブの再構築です。

 

無理矢理取り付けてあるだけあって

 

ボルトにトルクがかけることができません。

 

何故なら ネジ穴がボロボロだからです。

 

 

マシなところは タップをたてて

 

死にかけのネジ山には見切りをつけて

 

「リコイル」を施します。

 

 

以前は無理矢理締め付けて

 

この隙間を埋めていましたが

 

アルミカラーやワッシャー、シムを使用して

 

隙間を限りなくゼロにして

 

しっかりトルクで締め付けれました。

 

 

最初 ボルトを抜くのも大変でした

 

ネジ穴が1/3近くずれてましたからね。

 

ジャッキでダウンチューブとフレームのネジ穴を

 

合わせつつ 固定していきました。

 

 

お次はラジエター、

 

綺麗に直してもらえました。

 

 

3本の汎用ラジエターホースで

 

新たにホースを作成 いい感じ~

 

 

四苦八苦してるようで

 

ここまでは 順調な感じです。

 

鈴鹿だと南海部品や2りん館が

 

20分圏内にあるので

 

ほぼ 欲しいものが 直ぐ手に入ります。

 

これが大きいです

 

自分がイメージしたものが

 

直ぐに買えて 

 

良いか、駄目かの答えが直ぐにでます

 

今回はほぼ イメージ通り事が進んだほうです。

 

ここまで来たら 後少し・・・

 

そう思っていたら

 

罠ありました。

 

つづく

 

バイク・オートバイの一般整備、車検、点検、修理
   
タイヤ交換、各種カスタマイズ、各種オーバーホール  
   
サーキット走行アドバイス、その他諸々 ご要望は、  
   
三重県鈴鹿市庄野町でひっそり、こっそりやってる
   
バイクショップ「ダブルディーメンテナンス」で決まり!

 

 

   
*部品、タイヤの持ち込み作業はお断りしております
*代車のご用意はできません  
***********************************************
(対象車両メーカー)  
ホンダ/カワサキ/スズキ/ヤマハ  
   
(対象外車両)  
外車全て  
50cc以上のスクーターは、全て  
2スト車両  
オフ車両  
暴走族車両  
アメリカン車両(外車、国産メーカー含む)  
旧車(Z1、Ⅱ、CB750F、GS等)  
***********************************************
   
(営業時間) 10時~19時迄  
   
(営業日)基本無休   
*暇潰しのご来店はご遠慮ください  
(休業日)サーキット走行、用事、きまぐれ  
*事前にご連絡頂けましたら出来る限り対応致します。
         
E-mailは、walk-dream●sf.commufa.jp  
(注意)   ●を@に変えて下さい