本日は、定休日・天気良し・鈴鹿サーキットライドオンクラブ有り


という事で 今日 走ることにしました。


ご近所で友人でもあり お客さんのK村君 今週は、夜勤ですので


無理言って お手伝いに来てもらうことに。


PM1時 出発!


ライドオンクラブなら やっぱ自走だぜ!

(車に積むのがめんどくさいから)
I have a dream 岡田謙吾のブログ

↑この気温・湿度で この格好 周りから見たら


ただの変態にしか映らないでしょう・・・・


↓うぉ~!聖地鈴鹿サーキットだぁぁぁぁぁ!
I have a dream 岡田謙吾のブログ

やっぱ すげぇ~!
I have a dream 岡田謙吾のブログ

でも 家からバイクで10分ぐらい・・・・もう見飽きました。


走行券なんて買うの5年ぶり 職員に「あのぉ~


ライドオンクラブ走るんですけど どうしたらエエですか?」など


聞きながら 走行券GET!流石 俺!


CB君のミラーを外し 灯火類をテーピングして準備OK!


I have a dream 岡田謙吾のブログ

周りは、スーパースポーツばかり・・・・


CBをチラッと見ると テンション↓


イカン!スーパースポーツで速く走るのは、当たり前


CBで速く走るからこそ 意味がある!日本中のCBユーザーに


希望を持たせるのが 俺の役目 俺の指名 俺は、俺だCB-1!



I have a dream 岡田謙吾のブログ
↑気温は、高いが走行日和 いつもより台数が多いです。


ライドオンクラブなのに 皆 トランポにバイク積んで来てます


20年前ならレーサーマシンで自走してる奴もいたのに・・・・


I have a dream 岡田謙吾のブログ

おっしゃー!コースインするぜ!


いけぇ~俺のZⅡぅぅぅ~!



I have a dream 岡田謙吾のブログ

と、その前に・・走行前ミーティングでした。


オフィシャルさんが「ライドオンクラブ初めての方ぁ~


いますか?」と言うので 「は~い!」と手を上げたら


苦笑いされた・・・5年振りでも面が割れているようです・・・・


オフィシャルさんに「スポーツ走行と一緒で もしも転倒された場合・・云々です」と。


ヘルメット被っているのに なんで俺って解ったのでしょう・・・


そうか!黒いからだろ!えっ!?黒い=岡田なんでしょうが!


はい そうですよ どうせ 俺は、黒いですよぉ!べぇ~だ。



I have a dream 岡田謙吾のブログ

後ろを見ると あれ? 保険でお世話になっており


当店の大切なお客様でもある 農協のI田さんでは、ありませんか!


ちょっと話込んで いよいよコースイン!


数周 走って ピットイン
I have a dream 岡田謙吾のブログ

岡田に一体 何が


起こったのかぁ~!!!


(ガチンコ風に)


人気ブログランキングに参加しています


CB1300でサーキット走行を楽しもう!賛同して頂ける方

1クリック頂戴致します。

人気ブログランキングへ



バイク・スクーターの整備・修理・車検・タイヤ交換・カスタム等は、

三重県鈴鹿市庄野町 WDメンテナンスへ!


三重県松阪市・津市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・桑名市・いなべ市・県外の

皆様 宜しくお願い致します!