気付いたらセラピストになり20年以上経ちました。
こんなに続けていると、さぞセラピストになりたい!という気持ちが大きかった、と思われるかもしれません。
でも一番最初にセラピストになりたい!と思った時、誰のために?というと
「身近な人の役に立ちたい」という小さな夢からのスタートでした。
本日もブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
心の奥まで寄り添う、専用隠れ家~本質に向き合う大人の空間~Walea
千葉県四街道市 経絡オイルセラピスト 木村友岐です。
何となくの不調にずっと悩まされている方、
体質は変わらないと諦めている方に
根本からの改善を目指しませんか?
【6月、7月前半のご予約状況はこちら】
*お客様の身体をしっかり理解したいセラピストさんへ→「身体が分かる魔法のカウンセリング術」
*自分で毎日の疲れを取りたい方へ→「セルフドライヘッドスパ講座」
大学を卒業し、最初に就いた職業は美容室のレセプショニストでした。
物を売らないサービスでお客様を感動させたい、という大きな夢を抱いていて、
自分の気遣い、サービスでどれだけお客様がサロンの空間で過ごしやすくいられるかをいつも考えて
気持ちを汲み取ってお客様に接していました。
でも、スタイリストさんを見ているうちに、
自分のお客様ってすごく良いな♡という憧れから、私に何かできる事はないか考える日々でした。
そこで目に留まったのが、セラピスト、という職業でその時は仕事というより身近な人の役に立ちたいから、という
軽い気持ちでスクールに通い始めました。
でも、どんどんのめり込んでいき
今でももっと分かるようになりたい、沢山のお客様のお悩みを解決したい、という情熱で溢れています。
最近では、子供たちも大きくなり部活動に励んでいます。
ケアをするのは私です。
でも、そのケアをしながら思ったのが、
「私の抱いていた最初の夢が叶っている」という事でした。
子供は想像以上に身体を酷使していても「痛み」という所までいかないと、自分の身体が疲れている
と思っていません。
なので定期的なケアをしてあげないと、大きなけがの原因になりかねません。
ケガをしてしまったら、今までの努力が水の泡になってしまいます。
きっと部活に励んでいるお子様をお持ちのお母様は、ケガを心配しながらお過ごしだと思います。
でも優しくて良いので、少しお子様の足をもんであげたり、さするようにするだけでも良いので
ぜひ手を当ててみて下さい。
やはりお母さんの手は気持ち良く安心できます。
子供の筋肉の回復力は、施術すると早いので気になっている方はぜひ今日からトライしてみましょう。
もしケアの力はどれくらい?
どの辺りをやってあげたら良い?
など質問がございましたら、サロンでどんどんご質問くださいね。
ご希望の方はご予約お待ちしております。