珍しくお店のことです。
高校2年生のアルバイトの女の子が飛びました
(何も言わずに辞めること)
まー、飛ぶってのは
今までもたまにあったことなので
ショックはなかったのですが
「なんだかなー」とゆー感はありました
とゆーのも
その10日ほど前に
うちのベテランスタッフから連絡があって
○○(飛んだ子)の家が大変なんです!と
で、店へ行って本人に聞いてみると
お母さんが3ヶ月家に帰ってないらしく
LINEも既読スルー
お父さんも居なくて
1人で暮らしているとのこと
がんばったなあ…
寂しかったなあ…
そう声をかけると
ずっと我慢していたのか
号泣し出しました
そして、彼女の話を聞いてると
来週、修学旅行でグアムに行くと
ただ、お金がない
先生からは早く銀行に行って
ドルに両替してこいと
言われてると…
彼女はうちでバイトやり初めて
まだ、数回しか働いてなかったので
お給料も出てなかったので
少ない貯金を切り崩して
生活してたとのこと
もうね、ソッコーで
銀行行ってバイト代1ヶ月分ぐらい
両替して、本人に渡しましたわよ
もちろん、その時の僕の気持ちは
修学旅行で、初海外で、小遣いがない
って、ありえんやろ
食べたいものがあっても我慢して
遊びたくても、遊べなくてって…
100%純粋に「楽しんできて欲しい」
それだけでした
だと思います(笑)
ただ、その時は気づかなかったのですが
後々、思い出してみると
ドルを渡した時の彼女の反応が…
ただ、その時は気づかなかったのですが
後々、思い出してみると
ドルを渡した時の彼女の反応が…
ウィッス!!みたいな
めちゃくちゃ軽~い反応だったような(笑)
修学旅行から帰ってきて
会ったときも、何もない(笑)
そこそこのお小遣い渡したんだから
「ありがとうございました!
おかげでめっちゃ楽しかったです」
の一言ぐらいあってもよくない?
と、うっす~~ら思ってました(笑)
まぁ、でも高校生だしなーと思い
おれ、感謝されたかったのか?
感謝されたいから、お小遣いあげたのか?
自分に問いかけて、向き合ってみると
少しぐらいは
「喜んだ顔が見たかった」
という気持ちが出てきた
自分に問いかけて、向き合ってみると
少しぐらいは
「喜んだ顔が見たかった」
という気持ちが出てきた
器ちっちぇーなー(笑)
でも、心の中の「なんだかなー」
まったく終わらない
で、向き合い続けてみたら
ふと、声が聞こえた
彼女は「かわいそうな子」じゃねーよ
おーーーーー!衝撃!
かわいそうな子だと思ってた!!
そう、かわいそうな人を創りだしてたのは
僕自身だったのです
今までも
学生のアルバイトで、両親がいない
もしくは、
家庭環境がすこぶる悪いのに
がんばってる子を
そう、かわいそうな人を創りだしてたのは
僕自身だったのです
今までも
学生のアルバイトで、両親がいない
もしくは、
家庭環境がすこぶる悪いのに
がんばってる子を
(女の子限定やけど 笑)
「かわいそうな子」としてました
そして、「かわいそうな子」
じゃなかったのが
ショックでモンモンとしてたとゆー
クソな自分に気づき
さらにショックを受けました(笑)
そう、かわいそうな子なんていなかったのだ
かわいそうな子だと見ている
僕がいただけなんだと
そして、そんな子達の役にたってる
自分に酔いしれてただけなんだと
そう言えば
なぜかうちのお店は昔から
そーゆう家庭環境の子が多かったのだ
僕が酔いしれたかったのですね(笑)
今回こそ気づきました
多分…(笑)
スッキリしました。快便です。
「かわいそうな子」としてました
そして、「かわいそうな子」
じゃなかったのが
ショックでモンモンとしてたとゆー
クソな自分に気づき
さらにショックを受けました(笑)
そう、かわいそうな子なんていなかったのだ
かわいそうな子だと見ている
僕がいただけなんだと
そして、そんな子達の役にたってる
自分に酔いしれてただけなんだと
そう言えば
なぜかうちのお店は昔から
そーゆう家庭環境の子が多かったのだ
僕が酔いしれたかったのですね(笑)
今回こそ気づきました
多分…(笑)
スッキリしました。快便です。
