子どもたちのワクワクドキドキを大切にしながら、

毎回内容を変えて

子どもたちのやってみたい!

を形にしていきます。

 

 

活動の内容は、

毎回の活動の最後に

「次回やりたいこと」

をみんなで相談し、

実現可能か話し合い、

ZOOMで準備するものや計画を練っていきます。

 

 

体験的な活動は子ども達の成長にとって欠かせないものです。

 

 

家族だけじゃない集団の中での経験も、

今の時代には仕組んで行っていかないと

なかなか出来ない物となっています。

 

 

大人も子どもも共に学び合い成長し合う場を、

お寺やキャンプ場をお借りしつつフィールドを広げて行っていきます。



(1)時期・回数:毎月1回 12回開催

 

(2)場所:・WakuWakuの家(MEKIKI古民家) 

・山梨市周辺の公園
・常泉寺(甲州市)
・滑沢キャンプ村(甲州市)
 

 

(3)内容 

・対象者: 未就学児(3さい〜)

     小学生(1〜6年生)

      保護者の皆様

 


・人数:25人 

 


・参加費:

1500円(1人目)

1000円(2人目)

500円(3人目)/子ども(3歳〜)、

500円/大人 

入会金:3000円(保険加入。ご入会いただくことにより、長期休みのお預かりに優先的にお申し込みいただけます。)



・実施スケジュール : 

10:00  集合

10:05   始まりの会

10:30〜 午前の活動

12:00    昼食

12:30〜 自由遊び

14:00    活動の振り返り

14:30  解散


 

(活動の主な内容)

・自由遊び
・調理活動
・畑活動
・特別講師を招いてのワーク
・活動の前後にその日の流れの確認と役割極め、次回のやりたいことの話し合い

・親向けの活動の振り返り


すべての活動は保護者の方もご参加いただけます。
未就学児については保護者の同伴が必須となりますが、

小学生以上のお子様は子供だけでの参加も可能です。

 

(親がいるとどうしても頼りがちです。

ですので、慣れてきたら子供だけの参加をお勧めしています。)

 

 



image