『わくわくや』旦那でございます。

 

 

おはようございます♪

 

☆令和4年6月25日(土)☆

 

☆----☆----☆----☆----☆----☆----☆

 

本日お誕生日の様様(サマサマ)♪

~Happy Birthday ~

おめでとうございます。

 

6月25日生まれの貴方

 

~視野が広く直感的

情熱的で

突然皆がビックリするような

行動をするよね♪

辛抱が嫌いで

少し嫉妬深いかな

人付き合いは巧いのに

本心を見せるのが嫌いだね~

 

素敵なあなたへ

笑顔溢れる一年でありますように♪

 

---☆----☆----☆----☆----☆----☆---

 

灼熱の土曜日です@@;

 

もう六月は夏になったのかな。

雨もっと降って下さーい(笑)

 

今日の天気です

 

少し雨もあるようですが

なんせ気温が高いです@@;

 

 

関東は高温注意みたいなのが

出てましたよ。

週末から来週前半にかけて

35℃↑の猛暑日予報です。

ウーーンもうウンザリだよねテヘヘ

 

ほかの地域も軒並み暑いです。

湿度も高めなので

体調管理気を付けて下さいね。

雷にも注意です!!

ゴロゴロ聞こえたら

おへそ隠して屋内にね(笑)

 

さてそれでは

今日も楽しく笑顔で

 

「今日は何の日」

 

始めますね~♪

 

 

~6月25日~

 
"船員デー"♪
 
【国際デーの一つ】
国際海事機関が制定
 
~世界中の船員が
国際的な海上貿易、世界経済
市民社会に貢献していることを
認識することを目的としている~
 
この記念日は国連により認められた日
 
毎年テーマが決められ
この日を中心として写真を
SNSに投稿する
キャンペーンなどが実施される
 
海の面積は
地球全体の71%もあります@@
ほぼ海ですよね
 
日本なんて海に囲まれてますから
船は大事なお友達です♪
 
紛争地域を航行するときなんかは
命の危険もあるそうです。
 
全ての船員さんの
航海の無事を祈ってます。
 
 
 
"住宅デー"♪
 
【スペインの建築家アントニオ・ガウディ
の誕生日にちなむ】
全国建設労働組合総連合が制定
 
アントニオ・ガウディ
19世紀から20世紀にかけて活動。
サグラダ・ファミリア・グエル公園
カサ・ミラをはじめとしたその作品は
アントニオ・ガウディの作品群として
世界遺産に登録されている
 
~住宅建築に関わる職人の仕事や
技能をより多くの人に
知ってもらうことが目的~
 
制定当時は住宅建設ブームで
職人をめぐるトラブルも少なからずあった。
そのため、町の大工や左官屋など
職人の腕や信用をPRするために
記念日が制定された
 
今年は
6月を中心に東京都内各所で
第45回住宅デーを開催
住宅相談や包丁研ぎ
木工教室などを実施
もう終わってしまったイベントもありますが
ご興味あれば是非お出掛けしてね~
 
 
 
"指定自動車教習所の日"♪
 
【道路交通法改正法が施行された日と
む(6)じ(2)こ(5)との語呂合わせ】
全日本指定自動車教習所協会連合会
が制定
 
この日には、教習所の一日開放など
地域の住民を対象とした
交通安全イベントなどが行われる
 
教習車の近くを走ると
緊張感がこっちまで伝わってきます(笑)
 
無事故で安全に運転しましょうねー♪

 

 

    

"天覧試合の日"♪

 

【1959年のこの日、

昭和天皇・皇后両陛下が

後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦】

 

プロ野球の天覧試合はこれが初めて

 

試合は白熱した展開が続き

4対4の同点で迎えた9回裏

巨人の長嶋茂雄が

阪神のエース・村山実から

ホームランを打って巨人がサヨナラ勝ち

 

村山は亡くなるまで

「あれは絶対ファウルやった」と

言い続けていたそうです。

 

生まれる前なので

映像でしか知りませんが

大観衆の前で

白熱の試合展開

 

劇的すぎる試合

 

野球面白いですよねーアハハ

 

阪神がんばれー(笑)

 

 

 

"詰め替えの日"♪

 

【詰め替え化粧品を発売した日】

株式会社ちふれ化粧品が制定

 

~詰め替え用商品を

多くの人が利用し

省資源活動を推進させて

環境保護の大切さを

実感してもらうことが目的~

 

詰め替え品は

第1次オイルショックによって

原材料が高騰している中

価格の維持や省資源を

推進するために

同社が詰め替え化粧品を発売

 

今は液状の日用品は

ほぼ詰め替え品がありますね

 

限りある資源です

地球にやさしく

過ごしていきましょうー♪

 

 

    

"加須市うどんの日"♪

 

【「饂飩粉」を贈られた

舘林城主・松平清武からの

御礼状が残されていた日】

埼玉県加須市が制定

 

~郷土料理であるうどんの魅力をPRし

産業の振興と地域の活性化を

図ることを目的~

 

埼玉県は小麦の産地で有名ですよね

"うどん"も美味しいと聞きます♪

 

加須うどん

加須市とその周辺地域で食べられるうどん

加須市の郷土料理

 

この日に

「手打うどん即売会」

「親子手打ちうどん教室」などの

イベントを開催している

まちおこしとして

市役所などでは

「手打うどんのまち スタンプラリーマップ」を

無料配布しているそうです。

 

今年開催してるかは事前に

検索してくださいね。

美味しい おうどん を

是非食べに出かけて下さい♪

 

冷たいツルツルした

ざるうどん たべたーい(笑)

 

 

"生酒の日"♪

 

【生酒を発売した1984年の今日から】

老舗日本酒メーカーの

月桂冠株式会社が制定

 

同社の超精密ろ過技術の応用で

常温流通が可能になった生酒

 

~蔵元でしか味わえなかった

しぼりたての美味しさを

全国どこでも楽しめるように

なったことから

その歴史を伝え、生酒の魅力を

より多くの人に知ってもらうことが目的~

 

生酒とは

「火入れ」と呼ばれる60℃ほどの

加熱処理を一度も行わずに出荷される酒

しぼりたてのフレッシュな香味を

楽しむことができ

冷やして飲むのに適している

 

画像みてるだけで

美味しそうだよねー♪

普段は日本酒飲まないけど

冷えた冷酒飲みたくなります。

 

週末です美味しい肴と

冷えた"冷酒"どうですか?

 

 

"プリンの日"毎月25日♪

 

【プリンを食べると思わずニッコリの

「ニ(2)ッコ(5)リ」との語呂合わせ】

オハヨー乳業株式会社が制定

 

お酒の次はデザートと言うことで(笑)

何度か紹介してますが載せました。

 

お子様にはこっちを

買ってあげて下さいねー♪

ご家族で楽しい週末をー

 

 

    

"天神様の縁日"♪

 

【数ある神様や仏様との縁日の一つ】

 

縁日とは

~神様と縁を繋ぐ特別な日です

縁日は平日より縁が結びやすい~

 

縁日に自然と参拝の人が増え

露店が多数出店し

今の形になっていったようです

縁日って聞くとお祭りって思うよね♪

 

 

天神様こと

"菅原道真公"

「学問の神様」

平安時代随一の学者・文人、政治家

幼いころより卓越した才能を発揮し

異例の早さで朝廷の要職に

就いて活躍したほか

学問はもとより書や

和歌・連歌などにも秀でており

多くの人から尊敬された人物

 

誕生日が旧暦6月25日

命日が旧暦2月25日

であることに由来して

毎月25日は天神様の縁日へ

 

天満宮の中でも

福岡県太宰府市にある

「太宰府天満宮」と

京都市上京区にある

「北野天満宮」は有名であり

全国天満宮の総本社とされる

 

大阪市北区にある

「大阪天満宮」では

1月25日に

「初天神梅花祭」

「うそ替え神事」

2月25日に

「祈年祭・余香祭」

7月25日に

「天神祭」が行われ

25日の縁日に多くの祭事が行われる

 

 

「天神祭り」は

日本三大祭の一つで

大阪を代表するお祭りです。

花火も打ちあがり

夏の風物詩になってます。

 

今年は感染症対策をして

開催する予定です。

まだまだいつもの様には行きませんが

少しづつ楽しんで行きましょうー

 

夏も近くお祭りもそろそろ本番

お近くで楽しんでいきましょうね♪

 

 

"サザンの日"♪

 

1978年6月25日に

サザンオールスターズが

「勝手にシンドバッド」で

メジャーデビューしたことを

記念して制定

 

毎年この日には

イベントなどが開催されてたようですが

コロナの関係で

近年は自粛されてるようです。

今年も自粛のようです。

 

夏と言えば

 

"サザンオールスターズ"

 

ですね

 

ドライブでも海辺でも

楽しい音楽を聴いて

楽しんでいきましょうー♪

 

私はこのブログ書きながら

聴いてます(笑)アハハ

 

 

そして本日最後は

 

"アメリカポップ界の帝王"

 

マイケル・ジャクソン

 

    

2009年6月25日

 

マイケル・ジャクソンさんが

50歳の若さで他界

 

死因は

麻酔薬と短時間で複数の

睡眠薬投与による中毒死

と言われてますが

 

担当医の話と食い違う部分も多く

その最期には未だ多くの謎が残ってる

 

マイケルは

世界記録ギネス保持者

と認定されてます

人類史上最も成功したエンターテイナー

CDやビデオなどの世界総売上げは

7億5,000万枚以上

いまだ売れ続けてます@@すごい

 

日本人全てに5枚づつ配っても

余りある数ですアハハ

 

「ポップ・ロック・ソウルの真の王者」

と称され

ジャンルや黒人・白人の垣根を

超越した存在

社会問題、環境問題、

平和を訴える曲も多く残している

 

 

など

名言や有名なセリフも

多数残されてます♪

 

名曲も多数あり

いまだポップス界を

牽引しているかのよう~

 

"音楽って素晴らしい"

 

 

本日は以上でございます。
いつも長話にお付き合い
ありがとうございます。感謝。
 

 

日々危険な暑さです。

週末お出かけの際は

お気を付けくださいね。

 


《取り上げてる「今日は何の日」は
独断と偏見でピックアップしております。
全ての記念日を
取り上げるのは難しいのと
メイン級でも重ためのお題は
敢えてスルーしてる場合があります。
ご了承ください
基本ポジティブシンキングなので
楽しい話題を取り上げます》

 

 

    

いつもの宣伝です♪

 

『わくわくや』では

元気に楽しく歩まれてる方の

応援、お手伝いをしております。

 

楽しく日々過ごせるように

わくわく遊んでおります♪

一緒に人生遊びませんか?

 

お気軽にお問合せ下さい。

 

☆旅のプランのお手伝いもしております♪

同行なども致しますーよ

 

ワクワク日々を楽しく送られている

送りたいと思われてる方の

お手伝いやサポートをしております。

日常のお困り事からイベントの

お手伝いなどなど

お気軽にお問合せ下さい。

夫婦二人で対応しておりますので

女性の方でも

安心していただけると思います。

 

↓↓↓ホームページリンク↓↓↓です

 

<ご訪問を心よりお待ち致しております>

 

本日も、ご訪問ありがとうございました。

 

☆楽しい週末を~♪

 

今日はこの辺で〆ますね。

 

いつもありがとうございます。感謝。