ワイン会以上ワインスクール未満・南麻布わくわくワイン大学

ワイン会以上ワインスクール未満・南麻布わくわくワイン大学

ワイン会以上
ワインスクール未満を
コンセプトに活動している
ワインコミュニティです。


Amebaでブログを始めよう!
南麻布わくわくワイン大学の小山 久美子です

すっかりご無沙汰していました

 久しぶりにワイン大学を開催します❗️

 冬本番を迎える前に、辛口シャンパーニュはいかがですか? 

 エクストラ・ブリュット系のシャンパーニュ7本を飲み比べます

マルゲ、アグラパール、FLEURY、アンドレ・クルエなど、小澤先生こだわりのチョイス 

いま主流になりつつある辛口シャンパーニュの世界を体験しましょう♪ 

 日時:11月8日(金) 
            19:00-22:00ぐらいまで
 会費:10,000円
 人数:8名
 ※参加人数に満たない場合は延期になる可能性もあります  

お申込みはこちらから → 


皆様とシャン杯するのを楽しみにしています^^
南麻布わくわくワイン大学の小山久美子です

個人のブログにも書きましたが、先日イタリア文化会館のワイン講座で講師を担当しました

今回のテーマはプリミティーヴォ

4種類のプリミティーヴォを飲み比べたので、その感想を簡単に書かせていただきますね♪



まずはこちら

IGTサレントのプリミティーヴォです




結論からいうと、このワインだけが古典的な味わいのプリミティーヴォでした

すっきりとした酸と豊かな果実味

ドライイチジクやスパイスの複雑な香り

お肉はもちろん、野菜料理にも合いそうです 


続いてIGTプーリアのプリミティーヴォ


こちらは樽のニュアンスが

スミレやプルーンといった黒いフルーツの香り

あまり複雑味はないですが、飲みやすい作りでした


唯一のDOCワイン、プリミティーヴォ ディ マンドゥリア


今回テイスティングした中で、一番複雑味のあるワイン

基本的な味わいは2番目のワインと同じですが、香りにリコリスなどのスパイス香が加わり、余韻も長くクオリティの高さが伺えました


最後のワインは…ジンファンデル⁉︎


イタリアワイン展にも出品されていたこのワインはIGTプーリアなのに名前はなぜかジンファンデル(ジンファンデルはカリフォルニア州で主に栽培されているブドウでDNA検査の結果プリミティーヴォと同一の品種であることが判明しています)

ジンファンデル名を名乗っているだけあり、一番樽が効いています

さらにアルコール度数も14.5%と高く、かなりボリュームが

樽由来のタンニンもしっかりと感じられ、まさにBBQやステーキにぴったりの味わいでした

おそらく輸出に力を入れるため、このようなワインを作ったのではと思われます


このジンファンデルほどではないですが、2番目と3番目のワインも方向性が一致しており、最近のプリミティーヴォは樽を効かせるのがトレンドみたいですね

講師としてテイスティングしていましたが、とてもいい勉強になりました


南麻布わくわくワイン大学の小山久美子です

ワイン大学、5月25日に開催が決定しました❗️
小澤謙先生の企画による会になります🍷

今回のワイン大学の企画はちょっとマニアックな方や、少し凝った造りのワインを飲んでみたいという方にも満足いただけるラインナップで提供します!

ブルゴーニュワインが好きな方もいらっしゃると思います。なのでブルゴーニュの白ワインをひととおり用意しようと思っています。生産者にもこだわりました。珠玉のラインナップをお楽しみください!

※写真はイメージです

*****以下ラインナップです*****
1.クレマン・ド・ブルゴーニュか何か
 なにか美味しい泡を用意します。
2.シャブリ by ドメーヌ・ジャン・マルク・ブロカール
 旨味あふれるビオディナミのシャブリです。シャブリは個人的にはこの生産者が頭ひとつ抜けて美味しいです。
3.ブルゴーニュ・アリゴテ by ニコラ・ルジェ
 ブルゴーニュの神様のアンリ・ジャイエの弟子エマニュエル・ルジェの長男の造るアリゴテ種のワインです。
 神様から引き継いだ技で造るアリゴテ!
4.ムルソー プルミエ クリュ ブラニー スー ル ド ダ−ヌ by ドメーヌ オリヴィエ ルフレーヴ
 モンラッシェ界隈で超有名なルフレーヴから独立したオリヴィエ・ルフレーヴのムルソーです。
 リッチさと硬さが同居する複雑なワインを生み出す区画がスー・ル・ド・ダーヌです。
5.ピュリニー・モンラッシェ by ミシェル・クトー
 個人的に大好きな生産者です。シャサーニュモンラッシェの有名人ミシェル・ニーロンの義理の息子の銘柄ですが、これめちゃくちゃ美味しくて時間とともに変化します!
6.シャサーニュ・モンラッシェ・レ・ゼンセニエール by エティエンヌ・ソゼ
 これ、村名ながらモンラッシェの畑に隣接する超優良区画のワインです。そして造るのは非常に哲学的で難解なワインを生み出すソゼ。是非この難解さを上記のクトーさんと比較して味わっていただきたいです☆
7.ピュリニー・モンラッシェ 1er Cru 
フォラティエール by ルイ・ラトゥール
 モンラッシェ系ワインのワンランク上のプルミエクリュ(1er Cru)のワインです。繊細な樽づかいとよく熟して凝縮したブドウのニュアンスが楽しめます。モンラッシェ系は1erが個性豊かで楽しいです。
8.???←お楽しみ
9.Corton Charlemagne Grand Cru by ボノー・デュ・マルトレイ
 グランクリュ来た!コルトン・シャルルマーニュといえばルイ・ラトゥールかマルトレイですが今回は評価の高いマルトレイです。モンラッシェ系のワインとどう違うのかが楽しめます!
※ラインナップは変更の可能性があります

日程 5/25(土)
時間 18:30〜21:00
会費 ¥16,000
人数 8名〜

お問い合わせはお気軽にこちらから→ 📧

ご参加お待ちしています😊