わが家には、

ウイスキーから焼酎、ワイン、

日本酒、マッコリ、梅酒、、、、

あ、もういいですか?(笑)などなど


色々なお酒があるのですが、

お値段的には

手頃なものがほとんどです。


でも、先日(言うても3月だから半年前🤣)

めっちゃ思い切った買い物をしました。

(あたしにとって、です。)


こちら


薄いすりガラス風のケースに入った

3本の日本酒



左から常山、黒滝、早瀬浦です。

どれも福井県の地酒ですが、

それぞれ違う酒蔵さんです。



福井トラッドという取り組みの一環です。

ラベルは越前和紙。

あまりのかっこよさに一目惚れして

すぐさま購入しようと思ったのですが、

3本で18,000円。

ちょっとひるみましたが、

1400セット限定と聞き、

ふるさと納税だと思って、

我が家に迎えました♡







うん、素敵だ。

黒龍は、

この春、福井局を卒業して

東京で頑張っているアナウンサーさんに

お贈りしました。


特別な時に

開栓しようと思っているのですが、

まだ時に至っていません。


さて、

連休明けにかけて

台風14号の動きに注意が必要です。




5日先の予報円が、

驚くほどおっきい。

北日本と東日本がすっぽり。



5日先の暴風域に入る確率

福井県内も高い確率。




19日と20日は

大雨や暴風、波浪、高潮の警報級の可能性が

「中」となっています。

まだまだ、進路に幅があるため

こまめに確認する必要があります。


連休最終日や連休明け初日は

移動する人が多いと思いますから、

交通機関の乱れなども

視野に入れて

ゆとりを持った予定を立てた方が

いいかもしれません。