きょうは、久しぶりに
夏っぽい空を見ました。

猛暑日も多かったけど、
雨も多かった福井の8月。

締めくくりは、夏空でした。
福井の最高気温は31.9℃。
きのうの予想より上がりました。

8月が終わりますねー。
8月半ばの思い出ですが、

渋谷の劇場へ。
夕暮れの空が綺麗でした。




観劇したのは、
そう、CHICAGO


もりちゃんと。


本当に素敵過ぎて、
途中で何度も何度も
胸が震えて涙が出てきました。
(ストーリーは
涙を誘う話ではありません(笑))

すごいなー。すごい人だな。
米倉さん。
いま、これを書きながら、
その時の、彼女のパフォーマンスを
思い出すだけでも、
ため息が出ます。

あたしは、プロじゃないし、
本場のハリウッドも見たことないし、
真のレベルはわかりません。

でも、本当に
心の底から素晴らしかった。
まわりの演者の皆さんも
それはそれは素敵で、
ラインチケットで
思い立って取ったわりには
とても良席でした。

また、上演されることがあれば、
絶対に行きたい。
そう思いました。

興奮さめやらぬまま、
ヒカリエ内の韓国料理やさんへ。


米倉さんのナイスバディを見た後に、


食べちゃいけないと思いつつ(笑)
余韻に浸りながらいただいた
ポッサム とニラチヂミ、
美味しかったです。

そして、
そのあとは、曳舟のバーへ。


メイカーズマークの46
初めて飲みました。


生ハムもいただきながら


こちらも初めて。
左側、ライ麦のウイスキーを
いただきました。

東京の素敵ナイト。

次の日も、
興奮するお芝居を観に行きました。