遊びと生活応援「小麦粉ねんど遊び」 

11月30日、開催いたしました❤ 

 

 

丸めたり、ちぎったり、重ねたり 手のひらや、手先の力を使って 

じっくりと集中して遊ぶ様子がみられました。 

 

 

ちぎる時には強い力 小さなものを作る時には優しい力 両方を使い分けて、

力の調整をしながら遊べる 「小麦粉ねんど」ってすごいですね。 

 

 

感覚が目覚ましく育つ乳幼児期だからこそ 経験できると素敵です。 

 

 

小麦粉ねんどは 一度作ると冷蔵庫に保管して1週間程度、使えますので 

時々、作って遊んでみてくださいね。 

 

【小麦粉ねんどの作り方】 

小麦粉 1カップ 

サラダ油 大さじ2 

水 50CC 

塩少々 

 

全ての材料を合わせてよくこねる。 

 

柔らかすぎたら小麦粉を、 

固すぎたら水を少しずつ足しながら 調整する。

 

 

 

ホームページ→ わくわくるーむ(くるみの森)