先日の美浜・布土のかっぱまつり・かっぱ市より



半年ぶりでしょうか?

大きなイチョウの木の下でのアコースティックライブ♪




イチョウの葉も芽吹き始めました!

あ1

画像をクリックしてもらうと、全体像が見られます。




すずきの やすひと さん(通称やっとさん)のやさしい歌声に、みなさん酔いしれました♪

あ2









そして、観客席側にいたアサジルシのミリさんにお呼びがかかり・・・







あ3

即興フラダンスとのコラボ♪


こういうのって、いいですね!





ここ最近、フラダンスを見せてもらう機会がちょくちょくあるんですが・・・


好きになりました!










一方、かっぱ市会場では・・・


今日もいろいろなドラマがありました。


あ4


1年近く前に「大きめの取って付きカップ」をお願いしていた、という近所のおばちゃん。
(入院していて来られなかったそう)


陶芸作家(いつき窯)さんから見せてもらってます。








あ5



いつもいつも、ありがとうございます!




そして、次回のご案内です。

 
 
     5月1日(日)  10時~14時

      ゴールデンウィークの真ん中あたりです!

   ゴールデンウィーク特別企画
   
  大きなイチョウの木の下でのライブ・パフォーマンスは

   なんと大道芸・オカリナ演奏の二組のアーティストさんが来てくださいます。


1.11:15~

 大阪より
    大ドジ芸人 あざーすのず さん


  


なんだかドジだけど、見ていてホッとする。
いつでも全力!愛のある空回りパフォーマー!  あざーすのず さんのHPより



ぼく、大道芸、大好きなんですよ。

いつでもアウェイ。
どこでも自分の身ひとつで勝負。

カッコイイと思います。


あざーすのず さんのHP

http://aza-su-nozu.net/






2.12:00~

郡上で森のオカリナ隊として活躍中の
   半田在住のオカリナデュオ 「水平線」 さん


「郡上」、「森」、「オカリナ」 
癒しキーワードのオンパレードじゃないですか!!

ぼくら、以前、半田の「にゃおかふぇ」さんで聴かせてもらったんですが、その時もネコちゃんたちとともに十二分に癒されました。


そして今度は、新緑萌え萌え(!)の大きなイチョウの木の下ですからね。
ジブリの楽しいナンバーも演奏していただけますよ♪


オカリナデュオ 水平線 さんの フェイスブック

https://www.facebook.com/ocarina.suiheisen/



食べて、飲んで、おしゃべりして・・・

笑って、たまげて、癒されて・・・


のんびり、まったり、一日、遊んでってください。