長い連休も終わり
子供達は学校や会社へ
主人は出張の旅に出て
私はひとりはまっていることがあります。




それは、おかたづけです。




連休中、本屋さんに行ったとき
目の前にこの本が積んであり
こんまりさんが私に微笑んでいました。






随分前から出ている本で
今まではあまり興味がありませんでした。



なぜが気になり、少しだけ読むと
わくわくしてきて
早く帰って読みたくなりました。



帰って読んでるうちに
早く片付けたくなって
実はまだ最後まで読んでいません。




私は、ごちゃごちゃしてるのは
嫌なので
家の中の物はかなり少ない方だと思います。




片付けるものあるかなぁと思いながら
始めましたが
何年も使っていない食器
着ていない洋服
あるある〜。




そして、何より
自分のタンス、
洗面所やキッチン、食器棚など
収納全般




誰が見ても
一目で何がどこにあるかわかるように
種類ごとに分けたり
取り出しやすいように並べることが
楽しくて楽しくて♬




基本は「立てて収納する」
だそうです。




立てて収納すると
下に埋もれてしまうことがないので
わかりやすいし
取り出しやすいですね。




ちょうどその時
ヒルナンデスで、収納特集をやっていて
たくさんヒントをいただき
便利グッズを色々買ってきました。




入れ物も揃えるときれいだし
取り出しやすいし、たくさん置ける。




何より、扉を開けるたびに
嬉しいし、ときめくしキラキラキラキラキラキラ
わくわくするんですラブラブラブラブラブラブ




あ〜  きもちいい〜ラブラブラブラブラブラブ




自分のタンスの中も
ケースを買ってきて
種類ごとに収納しました。




それ、ふつうだよって言われそうですが
私の今までは、種類ごとにたたんで
積み重ねてしまっていました。




そしたらですね
たたむのも、ケースに立てて入るように
ひとつひとつきれいに
丁寧にたたむようになりました。




きっと、私を包んでくれる衣類さんも
喜んでくれてるだろうなって思います。




片付けで必要なのは
「物を捨てること」
「収納場所を決めること」




大事なのは
「捨てる」が先、なのだそう。




タンスの洋服も
一旦、床に全て広げて
ひとつひとつ
「ときめくかどうか」で判断する
のだそうです。
このやり方はもう有名ですね!




片付けながら思ったのは
私はやっぱりきれいなのが好きピンクハート
かたづけるのも好きピンクハート




私がとってもわくわくすることです。




この本のタイトル通り
人生がときめくキラキラキラキラ感じ
わかるわかるぅ〜。




こんまりさんはおっしゃいます。
かたづけていいのは
自分のところだけ。
自分のものだけだと。




こんまりさんは今に至るまでに
そう気づかれたそうです。




私も長い同居生活を通して
そう学びました。




今は気候もいいし
窓もあけ放ち
自分のために
もっともっときれいにしようと思います。