台湾の贈り物、お箱でドン!スイカ編 | 「台湾のわくわく石屋」

「台湾のわくわく石屋」

パワーストーン&台湾・高雄案内。高雄発信ブログ!ストーンのお箱入れ、注念・浄化承ります。 台湾高雄在住23年、トラベルコで高雄の現地口コミ・ホテル部門を担当したペリドットが綴る、ストーン好き・シルバー好き、台湾好き必見のブログ!

台湾のわくわく石屋のブログを見つけてくださりありがとうございます😊
高雄の現地情報発信並びにパワーストーン&シルバーアクセサリーを販売しているペリドットです❣️
いつもペリドットの高雄ブログをご覧いただきありがとうございます😊

↑ぜひぽちっとお願いします。励みになります❣️
 
もう梅雨明け?と思わせる暑さが高雄を襲っております💦
午前中から蜃気楼を見そうなギラギラの太陽☀️に
ペリドットもグッタリ汗早々に用事を済ませて戻ってきました。

観光客の皆様にはくれぐれも体調管理等お気をつけくださいませ。

さて、台湾の贈り物は箱でドン❣️
先日、こちらのお箱が宅配便で届きました〜〜(^^)

この絵を見たらすぐに中身はわかりますよね?
そうです🍉
花蓮からスイカが送られてきたのです〜〜爆笑

余談ですが、スイカは、中国語、日本語共に
漢字で西瓜🍉と書きます。

大西瓜、つまり送られてきたのは
大きな西瓜🍉

どれどれ、
箱を開けてみると…

おー❣️
スイカだ〜〜。
さすがに大西瓜、堂々たる存在感です!


お箱いっぱいに一つ入っていました。

どのぐらい大きいか、ワインボトルと比べてみると、

圧倒的にスイカの方が大きい🍉
スイカの巨大さがわかっていただけるかと思います。
台湾では、贈り物をする時に、箱でどんと📦渡すことが多いです。

最近ではあまり言わないかもしれませんが、
ほんの気持ちです…
お裾分け…
などは、奥ゆかしさを美徳とする日本人的発想、日本文化の象徴的な言葉だと思うわけです。

しかし、ここ台湾では、箱でどんと📦渡す。
太っ腹なところをアピール❣️
箱でどん📦
大皿でドン❣️
です爆笑
このスイカどうやって切ろうか…。まだ手がつけられずに放置状態てす。はははあせる
宝石緑ペリドットおすすめ駁二大義ここからの景色はこちらから〜
********************************************************
高雄のホテル情報🏨
ペリドットが現地のプロとして日本最大手旅行比較会社のトラベルコでお勧めしているホテル記事が、今年新たに五軒追加されました〜❣️
これまでオススメした15軒全てのホテル記事はこちらから〜
記事を読んで行きたくなったら、本文の最後にある「はい」を押してくださいね❣️
*********************************************************
石屋ニュース❣️

ムーンストーンのペンダントトップですラブラブ
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)

カスタムメイドシルバーペンダント!!
台湾のわくわく石屋では、カスタムメイドのシルバーペンダントのオーダーも承っております❣️
1つひとつ丁寧に手作りして仕上げていますニコニコ
チャームのデザイン、サイズやチェーンの長さ等
お気軽にご相談くださいませラブラブ


地域情報(台湾) ブログランキングへ
↑読んでくださった方、ぜひぽちっとお願いします。励みになります❣️