金鳥山ゼロ磁場ツアー
- 前ページ
- 次ページ
いよいよ明日は
運命の予言の日ですね!
2025年7月5日
午前4時18分
一体何が起きるのか!?
きっと何も起きないとは
思いますが
ドキドキします^^
それにしても
このタイミングでの
トカラ列島の地震も
ビックリしますね!
妻は今朝飛行機に乗って
北陸地方の歯医者さんに
行ったので
あちらで泊まりです。
僕は明日から
東京の癌のお客様の
8時間セッションが
連日入っています。
さて、一体どうなるのか
メチャクチャ楽しみです♪
何も起こらなくてもOK❣️
何か起きてもOK❣️
どちらの運命も大いに
受け容れて
すべてに感謝して
生きていきます^^
どうせすべて良くなって
行くしかないです♪
そんな感じで
いつもありがとうございます😊
龍宮道場 とらちゃん
新時代の肉体改造セッション
2ヶ月前に龍宮道場にやってきた
こちらの得体の知れない
機械はなんでしょう?
最近、玄関に置いてあるので
お客様から頻繁に
これは何?と
聞かれます^^
お客様もはじめから
わかっていた人は
誰一人として
いません。
答えは
お米の保冷庫
です^^
こんな蒸し暑い時期は
大量にお米を備蓄していて
保存の仕方が悪いと
ガビが生えてしまいます。
それを防ぐための
保冷庫を購入して
玄関先に設置しました。
カビの生えたお米を
食べてしまうと
どうなるでしょう?
実はカビ菌(アスペルギルス)による生成物質
アフラトキシン(強力な発ガン性物質)が
原因して
癌になってしまうという
説があります。
実際5年前にコロちゃんが
始まった時に
大量にお米を備蓄していて
カビが生えてしまったお米を、
当時気づかずに
うっかり少し食べてしまい、
その翌年の春に、
妻が、全身に
末期癌のような
大きなシコリで
ボコボコになり
生死の境を彷徨いました。
あのとき
病院には一切
お世話にならず
自分たちで
ほぼ毎日のように
5時間セッションを
半年程続けて
完治しました。
あと沢山のみなさんから
応援メッセージや
お祈りなどして下さり
その節はホントに
お世話になりました。
それからというもの
梅雨から夏の暑い時期の
お米の管理には
細心の注意を払っています。
そして妻がお米の保冷庫を
購入してくれて
良い感じで使用しています^^
今年は米不足により
備蓄される方も
かなり増えているかといます
熱くなり始めてから
9月くらいにカビが
発生しやすくなりますので
このような投稿を
させて戴きました。
そんな感じで
みなさんも
お米の管理には
くれぐれも
気をつけてくださいね!
いつもありがとうございます😊
龍宮道場 とらちゃん
新時代の肉体改造セッション
金鳥山ゼロ磁場ツアー
八幡滝のカエル🐸
ここ最近
頻繁に水浴びの浄化を
しながら
滝周辺のお掃除を
続けています
お掃除が終わり
帰ろうとすると
カエル🐸が現れてくれたので
手に乗せると
安心して
すぐに懐いてくれました^^
可愛いので
良かったら
ご覧くださいね!
いつもありがとうございます🥰
龍宮道場 とらちゃん
新時代の肉体改造セッション
金鳥山ゼロ磁場ツアー
新しくなったガイアの水の
浄水ポットやってきました!
マコモ、天然テラヘルツ鉱石、
乳酸菌発酵パウダーを入れて
加工したセラミックボールが
フィルターに入ってるみたい
前の浄水ポットと
妻と二人で
早速飲み比べてみると
前のよりも
お水の味が
クリアになっていました!
更に昨年九州でゲットした
とんでもないパワースポットの
別会社のセラミックボール
エルセの実を4つ入れると
美味しく
波動もグ〜〜〜ン!!!
と上がって
益々良い感じに
アップグレードしました!
毎日飲むお水や
お料理も更に
美味しくなり
幸せ度も益々
高まっていくこと
間違いないですね!
いつもありがとうございます🥰
龍宮道場 とらちゃん
新時代の肉体改造セッション
金鳥山ゼロ磁場ツアー
暑い日は水浴びしながら、
滝のお掃除をして、
パワーアップします^^
家から徒歩20分くらいの
こんな近場に
ステキなパワースポットが
あってメチャクチャ
有り難いです!
エネルギーが
全身から漲って
涼しくなって
帰り道は暑いはずが
メチャクチャ快適で
絶好調な状態で
日々のセッションに
挑んで
みなさん見違えるくらい
大変身されます^^
まずは自分から
元気溢れる状態を
日々維持することが大切!
更に可能なら
日々過去最高の
自分をアップグレード
していくこと
周りに期待しても
しかたがない
まずは自分から
無限の豊かさを
周りの世界に
発信放射して
受け取ってくれた人が
たまたま同じように
自ら無限の豊かさの
波紋を拡げてくれたら
ラッキー✌️
くらいの気持ちで
自分の人生に対する
責任をしっかり
とる軽やかな覚悟を
いつも持っている
いつも言ってる
僕の名言
軽やかに
覚悟を決めて
勇気の一歩で
スキップスキップ
ランランラン♪
みなさまどうぞ
ステキな夏至を
お過ごしください^^
いつもありがとうございます😊
龍宮道場 とらちゃん
ショート動画はこちら
↓