ご無沙汰してしまいました
久しぶりのブログアップとなりました
 
このところ何かと体調が不安定でしばらく
静かな時間をとっていました
 
晩秋 空を見上げるとあまり見ることのない
幻想的な朝焼け、夕焼けが数日見られました
 
いずれの写真も我が家から撮ったものです
とても元気をもらった気がします
 
夕焼け こんなピンク色も広範囲な雲の形も初めて
 

朝焼け まさに輝く黄金色 
刻々と変化する色合いを楽しみました
 
 

さて 静かに休養とはいっても北の大地は

いつまでも甘やかしてはくれません😅

 

この時期恒例の冬囲いが待ってます

昨期の豪雪を想うと木々のため妥協する

気にもなれず例年以上に丁寧になりました

 

 

一斉に落とした楓と桜の落ち葉が美しい
 

コンさん落ち葉集めに フーフー

ぶどうの枠も解体して

 

 

藤棚は昨期 梁が折れる被害があったので
今年は天井の板を支えに利用
ナニコレ珍百景になりそう 😄
 

東屋は床をたたんで横枠を外し雪支え

大根の陰干し😄 小世帯 僅か4本😁

 

最後はクマ殿 畑にお礼肥と隣の農家さん

からいただいたワラを撒きました

 

楽しませてもらった庭、畑であり

また大いにお世話もした庭、畑でした

 

音譜君たちがいーて僕がいたー音譜 って感じかな

えっ 知らない !? 

舟木一夫の歌  古過ぎか😆😅

 

今期の雪は昨期の豪雪と相殺して頂いて

どうかささやかでありますように お手柔らかにビックリマーク

🙏ウインク