カキ オイスターOyster 牡蠣 が好きなんですが
生食すると 2〜3時間後に お腹が反応することがあります。

売り場で生食用 加熱用と分かれているのは
なんでかな?と 調べてみると
とっても厳しい基準があるではないか!!

大阪検疫所 食品監視課

食品別の規格基準(生食用かき)


加熱用の牡蠣のほうが大きいし美味しい!
牡蠣の旨味は 焼いたり蒸したりフライにしたり、のほうが旨い。
アミノ酸タンパク質が熱で変質して旨味が出てくる。

殻付きの大きな広島産の牡蠣を そのままお鍋で水を入れずに焼き蒸しにして そのままかレモンやポン酢 それとシャルドネで食すと 絶対に牡蠣すきになるよ!

とはいっても生牡蠣も捨てがたいです。
少しでいいので 生食します。

フランス ボルドーでは牡蠣は生食。レモンとワイン。種類が多く味もなぜか全然違う。

宮城だったか牡蠣つながりがあるのは。
あった!
牡蠣のことを書いていたら
中学生の頃に読んだ モーパッサンを思い出した。
あんまりおもしろい話ではなかった。

カキの美味しそうなところ
広島や三重県鳥羽市浦村のかき小屋はすごく美味しい。どのお店でもどうぞ!

ココへ来てくれたあなたにプレゼント!
一富士 コースがおすすめ。

汽水域の牡蠣 

http://ichifuji-kihoku.net/

この辺りは三重県だけど伊勢の国ではなく 紀州になります。以前は紀州藩。紀伊長島は中途半端な地名。
紀州で伊勢。


福井県敦賀〜小浜方面は美味しいお店が沢山あるからどこでも行って下さい!時期によっては岩牡蠣があるはずです。