↑↑↑

今日のお空︎︎☁︎*°⋆͛*

長‎~い雲が龍のように見えました!

カメラに入り切らなかった(残念ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ)

キレイで不思議な雲でした✧*。

✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

変わらないものは

何一つなく

すべては

生まれては

消えていく…

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈






↑↑↑

こちらは北海道の千歳市にある

アウトレット『Rera』

大分前から空き店舗も多くて

閉店間近を思わされておりましたが

とうとう閉店を発表しました

現行の契約が終わったお店が

締まりしだい閉店…

北海道で屋外型の厳しさと

札幌の近く(北広島)に屋内型のアウトレットが

出来てしまっていたのが追い討ちだった…

今までありがとう‎o(TωT)o



↑↑↑

『Rera』(隣町です!)にはわが町にはない

『Tully's』があって、

大好きなハニーミルクラテを

近くで飲める唯一の場所だったのに

もう間もなく閉店…

こんどは北広島のアウトレットまで行かないと

飲めません...(lll-ω-)チーン




前置き?が長くなりました

スマヌ((((;´・ω・`)))




どんなに栄えて

どんなに人気があるものでも

いつかは廃れてしまったり

忘れ去られたりしてしまうもの…




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

人は飽きる生き物ですし

新しいものに惹かれる

生き物でもあります

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




最後となると寂しさを感じるものですが

それすらも時が経てば忘れてしまうもの…



忘れられないこと

忘れたくないことも

確かにありますが

良い思い出は心にそっと

残していきたいものですね






↑↑↑

閉店すると思うと

この写真すら

悲しげに感じます…

人とは単純な生き物でもありますね

(。-`д´-)b






コロナ禍も鎮まり…

観光地や観光業、インバウンドも

再盛り上がりを見せていますが

北海道はどうなのでしょうね?

数年前に拡張した千歳空港の国際線は

なかなか利用率も上がっているようですが

『Rera』の件もありますし…

まだまだ、という所なのでしょうか?

北海道は観光業くらいしかないので

ぜひ、どしどしドンドン!!!!

来てもらいたいものです!!!!

よろしくお願いします( 笑 )




┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

なくなって

欲しくないものは

ありますか?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




近頃では少子化に伴って

各地で学校の閉校も多いようで

やはり、思い出の場所がなくなるのは

寂しいものですよね…



わたしの学び舎の小学校も

100数年の歴史に幕を閉じて

数年前に取り壊されてしまいました



すべては変わっていくものと

分かってはいても

人は残して置きたいと願うもの…

(存在を忘れていたりしても笑)



日本もどんどんと

変わっていくのでしょうね…

人口も減っていき

高齢化がさらに進み

町の維持も困難となり統廃合されたり

どんな世界になるのかな…

どこまで人口は減り続けるのかな…

日本なくなっちゃうのかな…

日本人のいない日本になるのかな…



悲しいことかもしれないけれど

少子化が進んでいく国ということは

日本の若者が日本に拘らない?

ということの証かもしれませんね…

そんな国にしてしまったのは

わたしたち大人なのかもしれません

それも絶滅危惧種を辿る

生き物の運命でしょうか…



おっと、悲しい内容に…

( ꒪Д꒪)ヤバ…

失礼しました

m(*_ _)m




ですが、わたしはそれでも

この世界は明るい世界に

向かっていると信じたいです!



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

色んなことが

生まれては消えて

今がある!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



変化できない生き物は

生き残れない…

でしたっけ?


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

最も強いものが

生き残るのではなく、

最も賢い者が

生き延びるのでもない。

 唯一生き残るのは、

変化できる者である。

 チャールズ・ダーウィン

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


でしたねw




変化を恐れず

変化の波に乗って

行きましょ♪




今日も

素敵な1日ですように…




𝕤𝕖𝕖 𝕪𝕠𝕦♪̊̈♪̆̈

ばいばい(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎