⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*


こんにちは

雪の結晶はキレイですね✧︎

。.:*:・’゚ヽ(゚●_゚

確かにキレイだし

真白な白銀の世界は

幻想的で感動します(;´༎ຶٹ༎ຶ`)ノノ

だがしかし…

大雪となると話は別ね…

マジでしんどいっス…

( ´ཫ`)ノノ

BBAは2時間半雪と戦いましたょ…

chidoriでっス!!!!

(‐д`‐ll)オェ


⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*




今年は本当に

雪が多い…

_:(´` 」∠ ):_



雪かきは

なかなかに重労働です

これを高齢になってからも

続けられるのか…



かなり不安…

(ヾノ´ω` )



BBAとしては

先々を考えねば…



♦南の島へ移住

♦マンションに転居

♦除雪機を買う


※どんどん可能な事にしてる系ね(笑)



しかし…

冗談ではなくて

雪国では冬の雪問題は

命を落とす人もいるので

危険です…

(›´ω`‹ )トホホ…






↑↑↑

先日、アイスバーンの中

ノロノロ運転で

やっと辿り着いたローズマリーノ♡

冬は本当にしんど!?

╭(°A°`)╮シンドッ!!

まいうーでした♡

(ง•ω•)ว♪




前回の記事で書いた

数少ない友との女子会ねw

数々の経歴を経て

保育士になるAちゃんとのランチ!



Aちゃんは本当に遅刻魔で(笑)

今回に至っては

『遅れたら中で待っててね♪』

ってLINEが来ていて

案の定遅れて来ましたょ(笑)


※ちなみに…

Aちゃん宅から

ローズマリーノへの距離は

我が家からの半分以下ねw(1/3w)


本当に保育士さんに

なるんだよね(笑)

(-ω-)笑



この度、Aちゃんから聞いた話で

初耳だったことは!?



幼稚園&保育士の専門学校を出ると


✤幼稚園勤務

✤保育園勤務

✤児童養護施設勤務


が出来るようになる!

ということ!

ホーーー( ˙◊˙ )



ただし?

Aちゃんのようになのか?

(社会人⇒失業保険で学費免除)

なんなのか?

規定が数年前に変わって

3年間から2年間の勉強期間に

変更になって

Aちゃんの場合は

幼稚園の正式な

先生の資格を貰えないのだとか…

(´°д°`)エー



卒業後に3年間勤務して

お勉強(試験あり?)すると…

資格が取れるのだとか…

は~(°~°)?????



なので

このまま卒業しても

無資格ということ?


どーいうことよ?

•́ω•̀)?



就職しても

正社員にはなれない?

( ̄-  ̄ ) ンー



Aちゃんは実習に行った先の

幼稚園で就職のお誘いを受け

3年間勤務して

勉強してくれるならば

最初から

正社員にしてくれるという

ありがたいお話があって

幼稚園で働くことに決めたそうです

(・ω・)ホホー



実習は…

✤幼稚園

✤保育園

✤児童養護施設

の3つを2週間ずつ

することになっていて

Aちゃんもすべて

行ってきたそうなのですが…



本当は?

児童養護施設に

勤務したかったのだとか…

( ∵ )ホー



Aちゃんいわく

あらゆる事情で

親御さんと暮らせない子ども達との

触れ合いが心に残ったとのことで…



それと児童養護施設で

3年間勤務すると

ファミリホームという

自宅で少人数の児童養護施設を

開設できるそうで

それをやってみたいという気持ちも

あったそうで…



ですが…

勤務地の問題と

正社員の問題とやらで

とりあえずは3年間幼稚園で

勤務することにしたそうです

(・0・。 ) ホホーッ



しかしながらに思うのは…

Aちゃんは結婚もしていなく

子供を育てた経験もない…

なのに、ファミリーホームを

してみたいとか…

すげーなーと思いました

( ¯ㅁ¯ )…



わたしの場合ですと

自分の子供をたった1人しか

育てていなくても

しんどかった記憶もあるので…

とてもでは無いですが

ファミリーホームは無理です…

(ヾノ´ω` )



以前テレビで養子を受けて

育てていくというドキュメンタリーを

見たことがありましたが…



相性の問題や

どうしても親子になれずに

養子縁組を解除する?

というようなお話もあったり…



実の子供でも

本当に子育てって

大変なこともあります…

(´°̥̥ω°̥̥`)



血の繋がりだけが

どうのこうのいうのは

古いのかも?

しれませんが…



お互いにとって

やはりネックになる時も

あるのだとも思います…

(༎ຶ⌑༎ຶ)



外国人は進んでいる?

ハイウッドスターなどは

トム・クルーズや

アンジェリーナ・ジョリーなど

養子を受け

親子になっていますよね!



やはり

経済力は必要ですよね!

( ¯•ω•¯ )b



アメリカ人は

人として進んでいる?

子供好き?愛情深い?



一概には言えませんが

日本人とは違うというのは

とても感じます!!


※自分を含めですが(--;)>

   血縁に強いこだわりがある?



Aちゃんの先生姿見てみたいですw

だって!?

カジュアルな服装をしなくて

今までトレーナーとかも着ないし

ジャージなんて学生以来だし

お水経験ありからの

子供たちの先生って!?

ドキュメンタリー番組できそう!

ですよね( ー̀∀ー́ )b



また、状況報告を受けたら

ブログにアップしたいと思います!

( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*





↑↑↑

突然のw

愛する2人のpictureね♡

(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♡

なんか感動しちゃったので

お借りして載せちゃいました

m(_ _)m

※BBA愛に飢えているのか

   (;¬∀¬)ハハハ…





忘れられない

恋愛はありますか?




BBAは…

ナイショね(笑)

※そーゆーやつに限って

   無いやつね(笑)

   (*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ





日本人はあまりしないけど

(若者?現代の人はよくするのかな?)

外国人はキスをたくさんしますよね!

キスってなんでしょうね?

よーく考えたら

(考えなくても)

好きじゃない人とは

一番したくないものですよね(笑)

逆に言うと…

好きな人とのキスは

何よりの愛♡かもですね!

*ଘ( ॢᵕ꒶̮ᵕ(꒡ᵋ ꒡ღ)zZ‥



※BBA

   欲求不満かょっw

  (A;´・ω・)アセアセ







もう、二度と

生まれ変わらないのだとしたら…


最後にキスしたい人は

誰ですか…






see you☆彡.。

◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

..°♡ℓσνє゚。*♡