土曜日、薬局長がぎっくり腰で腰がいてーと叫んでました。


私が思うに、ぎっくり腰の時は、なんか強いストレス、ショックなことがあったんじゃないかと思ってます。


確かに、金曜日、久しぶりに来られた患者さんの薬でとても大変な思いをしていた。薬の卸さんに薬を注文しても出荷調整があり、何ヶ月も薬が来ないものがある。なんとか卸の方と相談して月曜日に届く手筈は出来ました。ちゃんとお渡ししたいという気持ちから、そのストレスはすごいものがあったと思う。また、一包化をするのですが、1日の飲み方が7、8回あり、また日数が99日分。それを作るだけでも半日はかかるんじゃないかと思う。


自分一人で作ると言ってたけど、無理しすぎー。それをしつつ、通常業務も出来るか試してみたいって。バカだよ。あ!ごめんごめん🙇‍♀️


でも、本当だよ。私も以前同じようなのを作ったことはあるけど、無理はダメ。指が壊れるし、巻き続けると訳わからなくなるから、過誤の元。

みんなで助け合って間違いなく渡しましょ😊


ぎっくり腰の方はよく病院に来られます。腰の筋肉をつけておくことと、腰だけではなく、全身の筋肉をほぐすことも大事。


縮めると伸ばす


その両方をしてくださいね。

ラジオ体操、良いですよ😊