「ワン、ツウ、スリー」「いち、にの、さあーん」「ぱあ、ぱあ、ぱあーん」「しいぶ、しいぶ、にいーぶ」

四分音符、四分音符、二分音符♪のリズム。両手を繋いで横に揺らして、右に、左に、次は思いっきり

グルッと円を描くように回し歌に合わせて、この動作を繰り返す体感あそびです。

拍の数!リンゴの数!ではなくて体で自然に感知する事が第一。そう、理論ではなく!!

『あそんでたら、おんがくしちゃった!』なのです。

説明なんて不要。とにかく体を動かしてみましょう。だんだん、気持ちのメーターが上がって行きます。

ラジオ体操の幾つかの動きにもピッタリ合うモノがあります。ちょっと、探してみるのも楽しいですよ。

シニアの集いにも工夫次第で「ソフトトレーニング」、ゆるゆる体操に変身出来ます。

BGMには、涙の効果音が入れてありますので大変気持ちをリフレッシュさせ、湧き上がらせてくれるので

どんどんテンションアップ!清々しさもキャッチできて「プラス思考」の脳活にも繋がります。

『どんぶらこ』でイメージすると言えば童話の桃太郎のお話。大きな桃が川上から流れて来る場面の様子。

『どんぶりこ』なら童謡の、どんぐりころころどんぶりこ、、、♪

どちらも水に関わっての状態を表現したオノマトペの言葉。

童謡にも童話にも欠かせない言葉ですが、私達の周りには驚く程沢山のオノマトペで溢れています。

長い説明文より、このオノマトペのたった一言が、心に深く語りかける事も!ステキな日本語。

それは音楽にも通じる様ですね。。。。。

Let's 五感Lesson🌻チャイルドハウス