1年生の放課後あそび | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

こんにちは
ママの心を軽く♪子育てを楽しく♪のお手伝い
勇気づけでsmile mamaになれる「mama癒」おかまりです。


夏休み中、なかなかお友達と会えなくて
予定のない日は、ひまでひまでママと遊ぶかゲームしかなかった息子。


2学期初日から、すでに遊ぶ約束ちゃっかりして学校の門をでてきた。
だけど、まだまだ約束の仕方があいまいで

公園で待ち合わせなのか
裏のみちのところで待ち合わせなのか
自宅に迎えに来てくれるのか、、、、
微妙に決まってないまま

さらに、何をして遊ぶのかも、、、
虫取りなのかキャッチボールなのかラジコンなのか
雨も降りそうだったら3DSを軒下でというパターンも息子たちはありなもので、、、

あいにく、私は午後から病院もあり、
しかも16時半から息子はスイミングで
病院に一緒についてきてもらおうと思っていたのに


家を空けての息子の近所遊びにも不安がありつつ
どうしようか迷いながらも息子と昼食をとる。


幾つかのパターンを一緒に想定してみる
公園にいってもお友達きていなかったらどうする?
急に雨がふってきたらどうする?
いきなり、お友達がゲームするといったら、ママは家に鍵しめていくからはいれないよ

息子の出した答えは、
「じゃあ、ご飯食べたら裏のお友達に何しようかきいて決めてくる」
「それで、もう一人のお友達は公園で待ってるっていってたから迎えに行く」


おっっ。いいね~。それ安心♪


食べ終わって、裏にききにいった息子。
10分たってもかえってこない、、、、、。

病院の時間が刻々と迫り、様子を見に行く
どうやら、約束していた一人の子はすでに違う友達とゲームをしていたらしく
息子がプンプンしてるようす。

そこにいいタイミングで、自転車にのって公園で待ってたお友達登場
息子も、自転車で遊ぶといってゲームの子とバイバイしてました。

そこは、男の子世界あっさりしてるのね~~(笑)。

それでお友達にも事情を話す。
「おばちゃんこれから病院にでかけちゃうの、それと4時半からスイミングあるから
それまでになっちゃうけどいいかな?」と

「わかった。きょうは新しい公園にいくことにしたんだ」とお友達

「新しい公園?どのへん?」ときいてる横で息子目がきらきら

「うん。下の坂をおりてスーパーこえて、スシローこえて、、、、、」

まさかの相模原ぬけてすぐの町田市の公園、、、、、、

「そうなの?大丈夫かな?車おおいよね、、、」

そこへ、お友達のお姉ちゃん4年生が登場で一緒に連れて行ってくれるとのこと。
勇気をだして、お願いしました。


病院で診察中も、頭の中は
「大丈夫かな?途中で喧嘩になってないかな?道中安全についたかな?」




もんもんで、病院おわって直接その公園へ車でいってみると

息子たちの自転車がきれいに並んで、なにやら走り回ってました。

駐車場に車をとめて、エンジンをとめました。
でも、、、、やっぱり、、、
下りずにばれない様に家に帰ることにしました。

「大丈夫だっっ。」って信じる。ことにしました。



無事に公園について仲良く遊べてる。花丸です。
次の難関は、スイミングの時間に間に合うのか間に合わないのか、、、、です。

ついにいつも家を出る時間の5分前になっても帰ってこない。
慌てて、スイミングバッグを車につんで公園へ
なんなら自転車つんでそのまま連れて行こう。
なんて思考でエンジンかける。




公園に向かう途中
自転車集団の姿が目に入る、、、、

あっっ帰ってきてるっっっ
バカバカっ私。もっと信じようよ~。って

ここでもばれない様に慌てて道を曲がって家に帰る



途中雨にふられてびしょびしょでみんなで帰宅。
思わずお友達に「ありがとう~」すごいテンションで御礼をいう
息子もそれとなく自信に満ちて満足げな表情で
「ただいま~。楽しかった~~」といってました。


もう~~。こんなに子どもを信頼しよう~
勇気づけ~といいながらも。


もう少しで一歩間違えたら
勇気くじきをしてしまいそうになりましたわ。

思わず自分にプププと笑ってしまう。



小学一年生とママ6年生の平凡な放課後物語でした。


小学生になった息子と共に日々成長♪
4年目勇気づけ子育て
勇気づけADHDサポーター♪になるぞっっっ♪



親ができることは、息子の個性を少しずつ周りの方にご理解いただき
ただし、甘やかしでも落胆でもなく、根気強く見守っていただきながら
時には指導や支援をお願いしながら
一社会人として生きていける力を育んでいけるような環境づくりなのです。



ここ一番、低学年の3年間がとても重要になってくると思います。


そのために私は
愛の選択で「幸せになるため」の自分の優先順位を決めました。


●mama癒の活動はしばらく休止させていただきます。

●勇気づけ勉強会は、引き続き随時開催予定は組みます
9月はおやすみさせていただきます
土日2日間コースはお申込み承ります。ご相談ください♪


●ポコアポコや魔法の質問カードはカフェでもセッションを承ります
土曜日の午前中(10時半~12時)でしたらできます♪


楽しみに活動をお待ちいただいていた皆様に
深くお詫びを申し上げます