令和哲学者Noh先生と5人の侍によって開催されている第851回令和哲学カフェ

テーマ「組織化とは 勢力化とは」

 

AI時代における人間の尊厳の危機。

自分の考えで考えたい、核個人時代を生きる心の時代。

心人間がつくる組織化、勢力化、文化化とは。

 

 

月曜日は私、川名 哲人

火曜日は森 貴司さん

水曜日は安田 真理さん

木曜日は松室 佳惠(serry)さん

金曜日は長岡 美妃さん

 

 

昨日は森さんから組織の進化、ティール組織についてプレゼンがありました。

 

まず、前回のおさらい、組織を哲学する前に、組織をどうとらえたらいいのかとうことで、機能体と共同体の紹介がありました。

 

 

「フロイトとブッダを融合させた」

「意識世界のアインシュタイン」などと呼ばれているケン・ウィルバー

 

個人と集団の四つのとらえ方で網羅する四象限。

部分と全体が入れ子状態のように関係しているホロンという概念。

人間の意識の発達を整理したスパイラルダイナミクスは、ティール組織の元となりました。

 

昨日はティール組織について深めました。

組織の進化を整理したフレデリック・ラルーさん。

 

 

みんながリーダーであり、メンバー全員が組織の目的を理解し、みんなで意思決定をするティール組織

 

メンバーが主体性を持っており、意思決定のプロセスはボトムアップだが、決定はマネジメント側にありグリーンからティールに移行するために大きな壁があるとされています。

 

 

ティール組織になるためのブレイクスルーは下記の3つ。

①セルフマネジメント(自主経営)

②ホールネス(全体性)職場でも家でもありのままの自分でいる心理的安全性。

③エヴォリューショナリー(存在目的)組織と自分が存在する目的。それが進化し続ける。

 

3つのブレイクスルーについて、深めるディスカッションが行われました。

 

 

 

第一原因が分からないと始まらない。

 

理想的な組織になるために、完全知と完全行動が必要。

 

知るだけで意味・価値が完成すればゆとりがあるから、いろいろなことをやってみたくなる。

 

自分が第一原因になった時に、評判権力に惑わされない自己規定ができる。 そうなると文明の弱点がよく見えてくるから自信感が溢れる。

 

解釈が自由だから物語をつくる、大統合ができるから関係構築ができる。それが組織になっていく。

 

対称性、ランダム性がわかるから意思決定ができ、方向性が分かる。

 

それで問題を解決できる宙船をつくれる。

 

人間は何を知り、何をやり、何を希望することができるのかが分かることが、そこに挑戦しているのが尊厳ロマリアプロジェクト

 

出演者の方々とNoh先生のお話しを通して、精密なイメージと世界基軸教育が完成していることに感動。

 

 

完全知から出発しよう。

 

今晩も楽しみです。

 

川名 哲人

 

 

 

Dignity2.0国際カンファレンスは、世界で初めて世界基軸教育を提唱し、2021年の大阪初開催以来、毎年国内外から4000名以上の企業・団体・個人が参加しています。

今年も大いに盛り上がり、来年は仙台で開催予定です。

 

2023年10月31日発売

Noh Jesu著「これからの生き方Best Being

 

 

第13回アモール・ファティ祭 デジタル認識が世界を変える「決着をつける」

1月20日(土)20時〜22時(毎週第三土曜日20時~22時)

 

7万年間隠されてきた「人類文明のアセンションの秘密」を明らかにする。尊厳ロマリアプロジェクトです。

全国で開催されています。