自分より立場が下の人には横柄で、自分より立場が上の人には媚を売るように、接する人によって態度が変化する人は信頼しにくいものです。

 

どんな人にも態度が変わらないというのは、一貫性があるので信頼はできるかもしれませんが、一度話が食い違えばややこしいことになりそうです。

 

年下から学び、年長者にも教えることができるように、自分の立場を自由自在に変化することができれば、柔軟性に富んだ関係性が結べます。

 

現実的な観点から、上下などの立場などによって自分の態度が変化するのと、どんな立場の人にでも尊厳性を観てお互いの尊厳をもって接し、時には学び、時には教え、時には喧嘩をし、時には友達のように接することができる関係性とは似て非なるものです。

 

現実的な観点から出発して相対比較し違いに苦しむ関係か、本質的な観点から出発して尊厳を持って違いを楽しむ関係か、自分がどんな認識を持つかで関係は大きく変わってきます。

 

川名 哲人