こんにちは爆笑
とうとう来週で息子くんが1歳になりますバースデーケーキ


うわぁぁ、あの地獄のいき見逃しからもう1年経つのかぁ滝汗

産まれてから今日までの寝不足の方がツラいけどゲロー


誰の手も借りずに(片手くらいは旦那さんに手伝ってはもらったけど)1人で1年間夜泣きと闘ってきた私zzz


誰か褒めてください真顔星(突然)


まぁ、それは置いといていいんですけどおいで

世間はコロナで大騒ぎのため、息子くんの1stバースデーも自宅でのお祝いにしましたピエロ


そして当日は旦那さんが仕事でいないので、1週間前倒しでやることに


で、極力お金をかけずにやってみようと思い、選び取りカードを手作りしましたコインたち


いや実はですね、Eテレでやってるノージーのひらめき工房に最近ハマってるんですニヤニヤおいで
ご存知ですか??
私は息子くんそっちのけで見てます真顔

ついでにこの歳になってピタゴラスイッチにもドハマリしてます


で、ノージーの工作を見て、私も工作やりたい!!とか安易に思ってやりました真顔グー(工作は3しか取ったことない)


ここから作り方↓↓↓

材料は
①ダンボール(生協のクロワッサンの箱)
②コピー用紙
③選び取りカードの絵柄(ネットで無料ダウンロード)
④マスキングテープ
以上です!!


まずダンボールを好きな大きさに切って、
コピー用紙を貼って白カードにして、
絵柄を貼って(色鉛筆で塗って)、
マステでデコって、
完成!!!!

絵柄が10種類あったので、全部作ってこんな感じです↓↓↓
制作費0円キラキラなんていい響きデレデレ

制作時間は半日もかかっていません
欲しい方いたら無料で作ろうかしら(←絶対需要ないわ)


息子くんが起きている時にやったので、注意をそらすためアンパンマン爆音&携帯を犠牲渡して舐め舐めしててもらいましたパグ


あとは一升米を小分けにしてラッピングもしなければアセアセ(餅より米の方が消費しやすいと思って米にしました)


お米の小分けには少しアイディアを詰めたのでまた書きますねチュー
包装紙を剣にするあたりが男の子だなぁラブラブ