光のバレンタインin飛龍窯☆ | タナカハルナのきもち
こんばんは!

今日は光のバレンタイン in 飛龍窯「TAKEO・世界一飛龍窯 灯ろう祭り 2018」に出演させていただきました(°▽°)☆


アットホームで、初めて来たイベントとは思えない素敵な空間でした(^ ^)
ありがとうございました!!


そうそう、今日はね現場入りした時はものすごい雪やったとけど、リハを始める前に止んじゃって、さらには太陽まで出てきて、自称「晴れ女」の名誉を取り戻す時間になったとよ!!!


本番もシンシンと降る雪から始まったとけど、やはり止み、太陽がお目見えするという。

もうね、ありがとうございますm(_ _)m!!!!

最高にいい時間でした!!!!!

また歌いに行けるように頑張るけん、ぜひ今日のような優しいまなこで迎えていただきたいです♡
武雄のみなさん本当にあたたかい。



歌った後は自由時間ですよ☆



窯内カフェといって、窯の中で佐賀の人気スイーツ店が出したケーキとお茶を楽しめるカフェがオープンしとった♪

あったかくて疲れもスコーーーーンって吹っ飛んじゃったよぉ( ´ ▽ ` )



{12EF0475-8F51-45A8-AC6D-2B9FE64A903F}




夕方からは会場に設置されたキャンドルに灯が♡

とてもロマンチックでした(*´꒳`*)





そしてなんと佐賀県武雄市のこのイベントに、わざわざ野口麻里ちゃんが遊びにくれたんよぉ∑(゚Д゚)



優しすぎです。可愛すぎです。
もぉ大好きが止まらない。
ありがとう☆



そうそう!
会場には「指湯」っていうのがあって、温泉水で指を温められるコーナーもあったとよ!!!



めっちゃあったか〜い。
顔ゆるむ気持ち良さ。



体をあたためてもらえるのはこれだけじゃない♪

うどんとかカレーとかおでんとかホタテとか石釜ピザとか、いろんなグルメブースがありました(・∀・)


おでんはね、3個しか頼んでないのにサービスで2個も付いてきて、5個食べることができた∑(゚Д゚)



リハの時に声をかけてくれた、とても気になるファッションの奥様が「あとでおいでー☆」って声をかけてくださったのがきっかけ(*´꒳`*)


ステージに立ってたからというサービスじゃなくて、みんなにおまけで沢山乗せてくれよらしたヽ(´▽`)/

なんて親切なの!!!!

美味しかったですです♡

ありがとうございましたm(_ _)m




おでんば食べよる最中にブレーカーが落ちて、屋内からもぬくぬくイルミネーションを楽しめるというなんとも面白い瞬間にも立ち会えました(*´꒳`*)





光のバレンタイン in 飛龍窯「TAKEO・世界一飛龍窯 灯ろう祭り 2018」。

本当に楽しかったです!!!

また佐賀県で歌わせていただけるように頑張るぞ!!