それでも、フラを踊り続ける私たち。。。 | Keauokapuamohala

Keauokapuamohala

岐阜県多治見市、愛知県名古屋市でフラのレッスンをしています。
「共に人生を美しく彩りながら、ステージアップしていく」という想いを共有して、一人一人が自分と向き合い、輝くことができるようにサポートしています。

みなさん、こんにちは。

 

ハーラウ ケアウオカプアモハラ(言いにくい💦)

主宰の毛利やすえです。

 

昨年、11月に教室として初めての発表会を無事に終えました。

 

そして、今年も3月からイベントや施設ボランティアが続々と!!

ご縁に本当に感謝しております。

 

さて、私がフラを始めて、多分18年ほど経ちました

 

そして、
教室の主宰として責任をもってフラを伝える立場になり、4年ほど経ちましたが、

今まで18年間、フラがずーっと同じテンションでで大好きだったわけではありません。


フラそのものの難しさや、フラを継続することの難しさを、

長年、生徒という立場でたくさん体験してきました。

それと同じくらい、フラで救われたこともたくさん経験してきました。

そして何故か魅力を感じ、心を惹かれ、続けてきました。

だからこそ、生徒さんの状況や気持ちが本当に良くわかります。
続けるって、時には大変な時があります。


今現在も、色々と大変な状況にある生徒さんもいます。
それでも、「フラは続けたいです」「今、こんな状況だけど行ってもいいですか?」と言ってくれます。

本当に、私自身が尊敬する姿を
生徒の皆さんが見せてくれます。

本当にありがとう♥

 

私は、フラをやりたいという人を必ずサポートしていきます!!

経験した色んなこと、想いを
フラにのせて

強く優しいフラが表現できるように

日々の練習では色んな話をしています。

 

フラを通して、一人ひとりの人生のストーリーが表れる、、、

最近はそんな気がしてなりません。

 

そんな私たちのフラを、ぜひ一度見ていただけたら嬉しいです。

 

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

4月7日(日)フラパラダイス @イーアス春日井(愛知県春日井市)

4月25日(木)ボランティア @岐阜県可児市

4月29日(月 祝日)愛知県森林公園スプリングフェスタ(愛知県尾張旭市)

5月25日(土)JST ナゴヤハワイフェスティバル @オアシス21 (愛知県名古屋市)

6月2日(日)多治見市市民文化祭 @バロー文化ホール(岐阜県多治見市)

7月(日程調整中) ウクレレライブにフラ参加 企画中です。

 

レッスンの見学・体験は無料ですので

ぜひ一度お立ち寄りくださいね。