私、アラカンバツイチ

自転車操業の暮らしをリセット中。
夢は一人暮らしできる経済状況にキラキラ

借金返済のこと、ダイエットのこと
順調に年老いていく身体のこと
綴っていきたいと思います。


借金のことは現在進行形で、

申立てが済んだところです。

ほぼリアルタイムで書いております。


次の進展があるまでには

あと少し申し立てのことを

書いていきたいと思います。

しばしお待ちを。




本日は節約のお話し。



55年節約倹約とは

無縁に生きてまいりました。

その結果がこれ爆笑



特売やポイント、割引など

一切気にしてこなかったのは

ただ単に考えるのが面倒だったから。



それが調停を申し立てた事により

クレジットカードが全て使えなくなり

いつもニコニコ現金払いの毎日に。

目に見えて現金が減る現実を

味わうことになりました。



大きなスーパーに行った時のこと。


携帯の買い物リスト通り

値段を見ずにカゴに入れていくと、

あっという間に1万円を越した。

陳列棚にもどり

プライベートブランドやら

値札の安い物を確認し

カゴに入れ直す。



重たいものは生協さんに頼むとして、

あれ?

どっちが安いんだろう?

あちらでも値段を見ずに買っていたので

高い安いの差がわからない。




とりあえず予算5000円に近づけるべく

とことん削っていく。




日用品はあそこが安い

飲料はあそこが安い

食品はあそこの…

そういえばアプリ会員になると

チラシが確認できるってなっていたな。







お得な情報を確認し

少しでも手元に現金が残るように

していかなくてはならないのだけれど…



そのひと手間が

仕事人間の私には面倒だったのを

また再確認できた日。



小さなことをコツコツと…

報われる日が来るのかしら?キョロキョロ