おはようございます。

 

 

毎朝、寝室やリビングのカーテンを開けるときに、

窓も開けて、外の空気を入れるようにしていますニコニコ

 

以前、パワーヨガの先生に

"部屋を起こす"ということを教えていただきました。

起床時に 部屋の空気を入れ替えることによって、

眠っている間に 一日の疲れと共に排出された、淀んだ"気"を外に出し、

外から新しい"気"とともに運気を取り入れるという

風水の考え方だそうです。

 

冬の寒い朝は、窓を開けるのがちょっと辛かったりしますが、

短時間でも、キンと冷えた空気を感じることで、

頭も体もスッキリ目覚めていく気がしますニコニコ

 

 

 

昨日の晩ごはんは

 

牛タンのソテー カレー風味

キャベツと春菊のアンチョビ炒め

わかめとエノキの卵スープ

今日 有給休暇を取ったので、昨日が仕事納めだった夫。

ピンクのスパークリングワインで、"1年間お疲れ様"と乾杯しましたニコニコ

 

 

牛タンのソテー カレー風味

先日見たテレビ番組で、

"ターメリックが認知症の予防に役立つ"と

紹介されていました。

 

ターメリック(ウコン)といえば、カレーの黄色い色の正体。

早速、カレーパウダーを使ってみようと思いましたウインク

 

カレーパウダーに、ターメリックのパウダーも少し足して、

塩とお醤油少々、酒を混ぜて、下味をつけた牛タンを

フライパンで焼いただけの簡単料理。

畑で採れたガーデンレタスなどの野菜をくるっと巻いて

美味しくいただきましたニコニコ

 

 

 

キャベツと春菊のアンチョビ炒め

こちらも収穫野菜のキャベツ、春菊、人参を

アンチョビと漬けオイルで炒めました。

 

 

わかめとエノキの卵スープ

"まごわやさしい"の摂取メニューです。

具は、わかめ、エノキダケ、じゃこ、長ネギ、卵、白胡麻です。

 

 

昨日は、久しぶりにお菓子も作ってみましたニコニコ

 

畑の人参で、育ち過ぎて割れてしまったものを

消費するための人参メニュー、

キャロットラペ、にんじんのポタージュと続いて、

第3弾は、キャロットケーキ。

新しく届いたオーブンレンジの試運転も兼ねています。

 

焼きあがりは、こんな感じ。

なかなかいいんじゃなーい?てへぺろ

 

実は、このケーキにも、ターメリックを入れました。

"認知症予防"は、アラフィフ&アラカンの夫婦にとって、

魅力的な言葉ですウインク

 

昨日のレシピを書いておきます。

 

<材料>

にんじん 1本(皮を剥いてすりおろす)

薄力粉 100g (ふるっておく)

卵  2個

米油(サラダ油等でもOK) 80ml (73g)

シナモン 小さじ1/2~1

クローブ 小さじ1/2

ターメリック 小さじ 1(入れなくてもOK)

重層 小さじ1/2

ラカントS(砂糖) 100g

クルミなどのナッツ(つぶつぶにカット) 好きなだけ

※スパイスは全てパウダースパイスを使用

 

<作り方>

①ボウルに卵、米油を入れてよく混ぜ、

 ラカントS、パウダースパイス、重層を加えて更によく混ぜます。

②小麦粉を数回に分けて加え混ぜます。

③人参、ナッツを入れて、よく混ぜ、型に流し入れ、

  200℃のオーブンで30~40分焼きます。

 

ターメリックはあまり感じず、夫も気に入ったようです。

冷蔵庫で馴染ませるとまた美味しくなるので、

2~3日楽しめそうですニコニコ

 

 

 

読んでいただいてありがとうございます。

みなさま今日もより良い一日でありますように。

 

 

ランキングに参加しています。

下のリンクをポチッと押していただけると励みになります。

 


にほんブログ村

 


おうちごはんランキング