オシャレと子育てと

わくしマッシュです。

 

image

 

ピンクの鮮やかなシャツ✨

 

着たいから着てる。

 

 

 

これに尽きるんだけど・・・

 

 

 

周りを気にして(嫌われないように)

周りから浮かないように(嫌われないように)

いいお母さん像(周りと浮かないように)

いい奥さん像(夫や家族のため)

 

 

いろんな思考が頭の中をぐるぐるしていて

好きな服を着る、とか

着たいもの着る、とか

出来ない期間が長かった。

 

 

なんかもう、いつも周りを気にして気にして

周りの評価が絶対。それが正解。それを信じる。

 

自分の意見より、周りの意見の方が大切。

 

 

その時の洋服選びは、

ブロガーさんが着ている服だったら正解なんだ

これを着ていたら嫌われない・・・

 

と思って買っていたし。

 

 

それは、「いいね」の数やフォロワーの数が

人に受け入れられている、認められている人だと考えていたから。

(数字は正直なので確かに認められてるんですが)
 

 

私は誰から認められたいのかな???

 

 

それが分かっていなくて、一番大切な人よりも

周り、それも誰なのか見えていない誰かからの承認を求めてた。

ずっと不安だったし

周りを気にしないといけない状況がいつも起きてた。

 

 

 

大切な人、夫や子供たち、両親や兄弟、友達と顔が浮かぶけれど

一番大切な人って誰だと思いますか???

 

 

 

これ、自分自身。

 

 

 

一番大切な人は、自分なんです✨

 


 

外ばかりに認められようとしていたけれど

まず自分が自分を認めていなかった。

 

 


だからなんだか苦しかったし

モヤモヤしていたし、

息苦しさがあったんだとおもう。

 

 

 

今、自分と自分を気持ちを大切に出来るようになって

 


選ぶ洋服の変化が大きく変わっていった。

 

 


 

 

目立ったら嫌われるって思っていたけど

目立たなくても嫌われるなら

 

 

自分の着たい服を着てた方がいい✨

 

 

そして、好きなことを我慢してまで

自分のことを嫌いな人と一緒にいる必要があるのかな?

 

 

 

洋服も誰と一緒にいるのかも、いつも自分で選べるんだから♫

 


 

着たい服を着よう。

 

 

 


着たい服を選んだり、着たいように着られるようになるレッスンやってます。

幸せなオシャレの秘密

 

 

 

公式LINEあります。

オシャレの悩みの原因がわかるワークシートプレゼント中✨

「カーナビ」とメッセージ送ってくださいね♪

友だち追加