オシャレと子育てと

わくしマッシュです。

 


 

子育てセンターなどで、産後も自分らしいオシャレを楽しんでるママを見て

モヤモヤしていた時に私がしていたモヤモヤ解消法は・・・

 

 

気になるママをこっそり

よーく観察、見て、マネできそうなところをマネすること!!!

 

 

 

 

 

私の近所は子供が少なくて、午前中に公園に行っても人っ子ひとりいない💦

そんな場所だったから、公園デビューは気楽だったww

 


 

4か月健診や、

少し行動範囲が広がってきたころから出かけた

子育てセンターなどでは、同じくらいの月齢を連れたママに会うので

そんな時は少し緊張してた。

 

 

同時期に子育てしてる仲間という気持ち

と同時に、ライバルみたいな、周りと無意識に比べてる自分がいたから。

 

 

 

ステキにオシャレしてるママを見ると勝手に敗北感を味わう。

(子育てが上手く言ってるから自分に手をかけられるんだ、いいな)

 

 

そんな拗ねながらも、私がしていたことは


ステキにオシャレしてるママに会ったら、

こっそりむっつりwめちゃくちゃ観察して

どうやってオシャレしてるのか見まくって、

出来そうなところからマネしてた✨

 

 

 

たとえば、

靴がシンプルなスニーカーやペタンコパンプス。

キレイ目なパンツを履いて(テーパードパンツ)で

カジュアル過ぎてない。

Tシャツの首元がビロビロなってない。

トップスをボトムに入れててスタイルよく見える。

 

とかね。

 

 


自分の素敵だなアンテナに引っかかったママを観察♫

 

そうすると、

どこをステキだと思ったのかが見えてくるから

そこをマネしてみる♡

 

 

キラキラママが眩しく感じるのは、ああなりたいな♡っていう気持ちがあるから。


そこをわたしには無理だから…と否定しないで、

一度やってみると、

やってみたからこそ感じることがあるから。

 

 

私は、マネしてみて、

鏡に映る自分に「いいかも」って思えて

嬉しくなった( *´艸`)ご機嫌になれた。

 

 

子育て中に自分のことなんて

って、なるかもしれないけど、まず自分です。



モヤモヤを放っておくといろんな形で爆発するから

早めに気付いて、対処できるといい。

 

 

 

よく見て、マネしてみる♡

 

やってみてくださいね✨

 


 

 

公式LINEやってます。

オシャレの現在地が分かるワークシートプレゼント中。

キーワードに「カーナビ」と送って、プレゼント受け取ってくださいね。

友だち追加