奈良に染まっていただきたいザマス | デコザルの惑星

奈良に染まっていただきたいザマス

最近、お世話になっているナラシカさんの所で
昨日の白バンビを紹介なしてくださいました!!
きゃーーー!!嬉しい!!

ナラシカさんでは
鹿にまつわるお話や オススメのお土産物など
かわいらしい鹿さんのイラストと共に
とても楽しく紹介なさっています~


ナラシカ(ナラばシカたない!?)


奈良人のクセに奈良マニアのワタシには
もぅたまらんブログであります。
ぜひぜひ 行ってみてください。


ワタシの友達はもちろん奈良人がほとんどですが
皆、だいぶっさんが好きとかシカが好きなんてのは
そうそう話し合ったりするもんではありませんザマス。

『仏像が好きなんザマス特にだいぶっさんが』とカミングアウト
してみると『な・・・なんで・・』と とても不審な目で見られるザマス。

ああ 寂しい。

奈良人であるならば
じっちゃん及びばぁちゃんから色んな昔話・逸話を
聞いたりしたことなかとですか!←父が九州人な為たまに出ます



話が合うのは 還暦を目前に控えた
オッサン・オバハンばかりであります。
もちろん、ダーも そこんとこ理解不能な感じであります。

そして昨日、ワタシが一体どのような感じで だいぶっさんに
会いたいのかを車好きのダーに解りやすく説明してみました。

『ダーは 今、洗車しておでかけしたい って気持ちと同じように
わたしゃ だいぶっさんを拝んでおきたいワケザマス』

『なるほど、わかった んだら だいぶっさん見に行こー』

解ってくれたらしい。ハヤッ
とは言え、24歳の若者にとって
仏像巡りはキツイだろうか。
ダーは大阪人で、奈良の事は全く存じ上げておりませんの。

昨日の奈良観光名所巡り。
ワタシのつたない名所案内で
ダーは楽しんでくれたようザマス。
まず 第一歩成功。

次は 薬師寺あたり
いやぁーー日光菩薩と月光菩薩が好きでして
次あたり・・・
いや、まだ薬師寺は早いだろうか・・・

その前に やはり平城京跡でバトミントンなどの
いわゆるレジャーを挟むべきか・・・