昨夜は近くの科学館で観望会がありました。
以前見た常設されている30cm以外にもたくさんの望遠鏡が並んでいましたので、いろんな望遠鏡を覗いてきました。

惑さんのワクワク天体観察日記-観望会


惑さんのワクワク天体観察日記-観望会2


これは高橋 TSA-120で撮った月です。
一眼での手持ちコメリート撮影です。
他の人もいたのでじっくりとは撮れませんでしたが、12cm屈折のすごさを見てきました。

惑さんのワクワク天体観察日記-月
ISO200 1/2秒 35mmF2レンズ(APS-C)で手持ちコメリート。WaveletShapen Amount1.0 radius0.5。

ピントをきちっと合わせられませんでした。
月がゆらゆら揺れていましたし、風もわりと強かったんですね。


惑さんのワクワク天体観察日記-木星
ISO400 35mm F2.0 1/4秒 トリミング ピクセル等倍 コントラスト、明るさ調整、WaveletShapen Amount1.0 radius0.5

これはどの望遠鏡で撮ったか忘れましたが、たぶん30cm反射望遠鏡で撮った木星です。
この望遠鏡は天文研究家の浅田先生が設置した望遠鏡のようです。

いつかはこんな望遠鏡が作れたらいいなと思います。


え?作るの?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ