相当悩まされたタンジェントスクューの押しねじ部ハンドル。

こんなのはどうでしょう(・∀・)




というお話です。



テコの原理という話題がありました。
つい先日のことです。
架台部分にテコの原理を取り入れたのもそうなんですけど、今回の収穫はもう一つのほうでした。

テコといえば、棒の支点の位置で出来るやつですけど、何かないかなと考えていたときにある一つのキーワードが思い浮かびました。
滑車ですヾ(@°▽°@)ノ
でも、滑車は荷物を持ち上げるもの。

そこで連想したのがベルトドライブです。

大きい円と小さい円で回線数を制御すればいいのでは?
ということで試作品を作りました。

買ってきた部品はこれです。

惑さんのワクワク天体観察日記-購入

丸いゴムとキャスター。それとなんとかチェーン?


惑さんのワクワク天体観察日記-ゴムを張り合わせ

ゴムを3つ重ねて接着し。


惑さんのワクワク天体観察日記-ボルト通し

ボルトを通したらハンドルの完成です。


惑さんのワクワク天体観察日記-組み立て

チェーンをハンドルに巻き付け、キャスターを通して引っ張るとボルトが回って架台が持ち上がるというわけです。
架台自体テコを取り入れているので、グリスがなくてもクルクルです。


実際試してみたところ結構いい感じでした(・∀・)


あとは、組み立ててみて分かったことですが、

惑さんのワクワク天体観察日記-重心

かなり重心が前にあって全体がグラグラしていました(^▽^;)
これを解消すると・・・

どうなるか楽しみです(´∀`)