最近、天文計算入門という本を買いました。
私も計算が出来るようになりたいのですヾ(@°▽°@)ノ


ところが、頭が痛い内容です( ̄Д ̄;;

詰まったら、ここに書くと誰かが教えてくれるかも(・∀・)

というわけで早速書いて行きます。


こんな問題があるんですけど、全然分かりません(ノ_・。)


年周視差が1″である恒星の距離を1パーセク(pc)という。この距離を天文単位AUて表すといくらになるか?
AU=1.496x10^8kmとする。

年周視差については
年周視差とは
こちらを参考にして、なんとか分かったのですが、計算するときの内容がわかりません。。。


答えは載ってるんですけど、解説がないんですよね。