前回作った赤道儀。
やはり結果が気になるところでしょう。
と、その前に、ひと工夫してみました。
噂のチェンジノブに蓄光テープを貼付け、どこまで回したか分かるようにしました。
1分で1周回せばいいとのことですが、それでもちょっと流れちゃうので15秒で90度ずつ回しました。
まずは固定撮影です。
[ISO 320 27mm(35mm換算) F3.5 120秒]
次は赤道儀で追尾撮影です。
[ISO 320 27mm(35mm換算) F3.5 120秒]
ヾ(@°▽°@)ノ
流れませんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ついでにもう少し長く
[ISO 320 51mm(35mm換算) F4.5 300秒]
点です(@ ̄Д ̄@;)
この後、10分シャッターを開けるのに挑戦したものの、途中で風が吹き星が2つに・・・
心が折れました(ノ_-。)
※10分以上は20mmの長さのネジで無理です。1分で1mm押し出すので。ちょーロングなネジならもっといけそうです。集中力さえあれば・・・
その後、ミザールとアルコルを組み立て望遠鏡で観望したりして帰宅しました。
今日の星座のお勉強。
やはり結果が気になるところでしょう。
と、その前に、ひと工夫してみました。
噂のチェンジノブに蓄光テープを貼付け、どこまで回したか分かるようにしました。
1分で1周回せばいいとのことですが、それでもちょっと流れちゃうので15秒で90度ずつ回しました。
まずは固定撮影です。
[ISO 320 27mm(35mm換算) F3.5 120秒]
次は赤道儀で追尾撮影です。
[ISO 320 27mm(35mm換算) F3.5 120秒]
ヾ(@°▽°@)ノ
流れませんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ついでにもう少し長く
[ISO 320 51mm(35mm換算) F4.5 300秒]
点です(@ ̄Д ̄@;)
この後、10分シャッターを開けるのに挑戦したものの、途中で風が吹き星が2つに・・・
心が折れました(ノ_-。)
※10分以上は20mmの長さのネジで無理です。1分で1mm押し出すので。ちょーロングなネジならもっといけそうです。集中力さえあれば・・・
その後、ミザールとアルコルを組み立て望遠鏡で観望したりして帰宅しました。
今日の星座のお勉強。