そんな訳で今季最後となるスルメのリベンジに行って来ました。
予報では夜間3~4mの風、何とかなると判断し =3=3
現地着、定位置に入ることが出来ました(o^^o)
早速アジ泳がせてヒラメ狙い開始。
しばらく泳がせましたが、お留守の様で“異状なし”です^ ^!
カゴ師にはポツリポツリと、ジギンガーにはポンポンとサバが揚がっています。
ジグ持って来ていないので恨めしく指をくわえて見ているだけです(笑)
予報通り夕方になり向かい風が強くなってきました(>_<)
アオリ狙いの泳がせとスッテでスルメ狙いの2本竿でアタリを待ちますが。。。
異状な~し!
そうこうしていると、突然堤防に立っていられないの超爆風!!
危険を感じ急いで風裏の湾内側へ移動。
何とかアジ泳がせ出来るものの横風とウネリが凄いです(>_<)
ウキにアタリが出ないままアジ2尾食い逃げされて仕舞いました^ ^!
こうしてスルメのリベンジも果たせず、ヒラメとアオリも完(ボ)にて早々に撤収となりました(>_<)(>_<)
“トホホ”な情けない釣りになって仕舞いました(涙)
次回はアオリのリベンジじゃ~!!