カゴ釣り(>_<)→アオリ釣り(^-^)→カゴ釣り(>_<) | わくチンの釣りと家庭菜園日記

わくチンの釣りと家庭菜園日記

カゴ釣り、アオリイカ釣り釣行記&釣り道具の自作や、家庭菜園での野菜作りのブログです。

釣れない釣行が続いたので今回はパターンを替えてみました^ ^!

アオリ会場はそろそろタチウオが来そうな気がするので、活きアジの購入量を減らすため事前に自前でゲットすることにしました(o^^o)

活きエサ釣りの為大堤防目指して出発 =3=3


平日の昼前には大堤防に到着。駐車もすんなり。

先行して早朝からカゴ釣りしている釣り友の“タカさん”と地元“Sさん”は既にイナダを複数ゲットしています。

マッタリと余裕の表情です(o^^o)


早速、まずはお土産の魚を釣るためカゴ釣り開始します(^-^)

一投目、「投げま~す」

おおー!!

何といきなりウキが入りました♪

幸先よく釣れてくれたのはヒラソウダでした(*^_^*)


しかーし、その後はウキは沈まず。。。(>_<)

 ・
 ・
 ・

足下に小魚が居るのでサビキ釣りにチェンジ。

ウリボウタカベが釣れ、アオリ用の活餌確保出来ました(o^^o)


その後再びカゴをやりましたがアタリ無いまま納竿(>_<)

周りも激渋の中今回もタカさん、Sさんはイナダを追加しています。

さすがですね(パチパチパチ)


16時頃次のアオリ会場目指してタカさんと出発 =3=3

途中アジ屋で少な目にアジ購入・・・保険として(笑)


現地着すると先行者はグループです(>_<)。。。入るのが厳しいかな!?(>_<)

声掛けし何とか端っこに入れて貰うことができP難民にならずに済みました^ ^!


早速アジを泳がせアオリのアタリを待ちます。

30分ほどするとウキがユラユラ沈みアタリです♪

まずはアオリゲットです(*^_^*)

1杯獲れると気持ちが楽になります(o^^o)


その後はアタリ有るものの明らかにアオリのアタリでは有りません。

ハリス切れが頻発です(>_<)(>_<)(>_<)

ハリス切られない時はこんな状態でお手上げです^ ^!

噛み跡もクッキリ(笑)

これもタチ??


タチ仕掛けに換えてアジの切り身エサでやってみますが・・・アタリなし

ブラブラ仕掛けを太ハリスに替えて活きエサを投入。

すると直ぐにアタリが出てアワセると乗りました♪

足下まで寄せて抜き揚げようと。。。

タチが暴れてバイバイして行きました(笑)


その後タチのアタリが収まってからジンドウゲット(*^_^*)


その30分後現地調達したスズメダイをエサに流していたウキが横に走りました。

大きくアワセ、乗りましたぁー♪

まずまずのタチウオゲットです(*^_^*)


その30分後に死にアジエサに沖に流していた自作特別仕掛けのウキが遠くでスポッ!!

アワセ!

乗ったぁ~~♪

重い重ーい!

ゆっくりゆっくり少しずつ寄ってきますがウキが浮いて来ません!

アオリではなさそうですが大物に間違いなさそうです♪

後10m、ウキはまだ浮いていません。

横に障害物のロープが有ります(汗)

何とか揚げたい!!

ロープをかわそうと手をいっぱいに伸ばしますが・・・

引っ掛けて仕舞いました(>_<)

無念のバラシです(ガックリ)

2号4.5mの竿ではギリギリかわし切れませんでした(涙)

多分ドラゴンクラスのタチだったと自分では思っています(笑)


うす明るくなった頃2杯目のアオリをゲットして納竿としました。



その後再び大堤防へ移動します =3=3


朝方~午前中はイナダ、ソウダ全く反応なし(>_<)

お昼頃辛うじてボウズ逃れ(?)のチャリコが釣れてくれました(笑)


そんなこんなでアオリは何とか複数ゲット出来ましたが、カゴは相変わらず超貧果にて終わりました(>_<)

激渋の大堤防ではしばらくカゴを投げたく有りません(怒)

とにかくそんな心境なんです^ ^!


ご一緒して頂いた
タカさんカゴ→アオリ→カゴと強行軍にお付き合い頂きありがとうございました♪
激渋の中でも確実に釣果をあげるのはお見事でした。
またよろしくお願いします。

Sさん
何時もながらの素晴らしい釣果、見事な独り勝ちでしたね(o^^o)
今回も2尾もプレゼント頂きありがとうございました♪
次回は自力で釣り揚げたいと思います^ ^!
アオリ、ヤリ釣りもよろしくお願いします。

■釣果
 ヒラソウダ  ×1
 アオリイカ  ×2
 ジンドウイカ ×1
 タチウオ   ×1
 チャリコ   ×1・・・二日目のカゴ釣り(ボ)逃れです(笑)
 イナワカ   ×2・・・Sさんからのプレゼント。ありがとうございました(^-^)

■料理
 ヒラソウダ :刺身・・・大好きです(^-^)
 アオリイカ :スルメイカ(冷凍して置いた)の腸炒め・・・カニみその味で絶品です!
 ジンドウイカ:刺身
 タチウオ  :味噌漬け・・・寝かせています。
 イナワカ  :マリネ・・・我が家の定番料理です(^-^)