ヤリイカ第六弾! | わくチンの釣りと家庭菜園日記

わくチンの釣りと家庭菜園日記

カゴ釣り、アオリイカ釣り釣行記&釣り道具の自作や、家庭菜園での野菜作りのブログです。

今回は2月に初コラボでお世話になった“ナメローさん”とご一緒することになりました♪

天気予報は相変わらずの爆風予報です(>_<)

ただ救われるのは傘マークが無いことと夜中には風が弱まって来ることです(笑)

とは言え前回も傘マーク無かったけど降られたっけなぁ^ ^!


話変わりますが、私も遂に“youtube”デビューしましたよ~(笑)

ナメローさんが一緒に行った時の様子をyoutubeにUPしてくれました(o^^o)

【堤防ヤリイカ】名人2人と三浦半島ヤリイカ釣り|ウキ釣り仕掛けも細かく解説!


さて今回遂にヤリイカ第六弾になりました(^-^)

例年より回数は多いですが、釣果がねぇ・・・と言った感じです^ ^!

前回Wツ抜けに1杯足りずでした。今回はトリプルツ抜け目指しま~す(笑)

欲張ると碌なことが有りませんが。。。^ ^!

今季はこれでヤリ釣り納めかなぁ!?

今後はアオリにシフトしたいと考えています(o^^o)


現地着15時。ガラガラと言うより誰も居ません(笑)

そりゃそうでしょう、7~8mの爆爆風ですから^ ^!


比較的風を防げる場所に入り、まずはアジングやって見ます。

釣れたら儲けもの、泳がせアオリ釣りに使います。

 ⇒少しやって根掛り。。。即諦めました^ ^!


次にタコ釣り開始。

 ⇒少しやって根掛り。。。即諦めました^ ^!


次は自作イカキャッチャーに冷凍アジ付けてアオリ釣り開始。

 ⇒異状なく終了。毎度ことです^ ^!




暗くなってきたので二本竿で本命狙いにチェンジ&何時もの儀式(o^^o)




開始後1時間半、やっと本命ゲット♪

直ぐに2杯目ゲット♪♪

もしかして今日は爆風&爆釣!?(ニヤリ)


しか~し


その後ウキは沈黙(>_<)


そうこうする中に風向き変わり飛沫が全身に被る様になってきました。

しばし車に退避です。


22時前に風が収まってきて飛沫も被らなくなりました(ヨシヨシ)

この頃からスマホがネットワークに繋がらなく、LINEが出来なくなってしまいました(>_<)


22時過ぎ本日のゲスト・ナメローさん到着しました(^-^)

仕事終わりからの釣行、お疲れ様です(^-^)


ナメローさんが道具をセットしている間に・・・


3段仕掛けにWでチビヤリゲットです♪


開始したナメローさんも何杯か良型ゲットです♪


アタリが無くなったので“わくチン亭”開店~~


と言っても軽い夜食ですが、何か!?(笑)



今晩は暖かいので熱燗は止め新潟の美味しいお酒なので敢えて冷やでいただきます(o^^o)


再開後3杯釣ってからはパッタリアタリが途絶えて仕舞いました。



結局最後の1杯釣ってから納竿まで、実に4時間アタリが有りませんでした(>_<)(>_<)


明るくなってから活かして置いたチビヤリで泳がせ開始。

狙いはヒラメですが・・・


結果はこの通りです。フグの仕業?(笑)


ナメローさん
胴長40cmオーバーのパラソルと追い上げはお見事でした!!

厳しい状況でしたが一緒に竿を出せ楽しい釣りが出来ました♪

また機会が有りましたらよろしくお願いします(^-^)


■釣果・・・激渋でした

 ヤリイカ×7