リンゴの買出し♪ | わくチンの釣りと家庭菜園日記

わくチンの釣りと家庭菜園日記

カゴ釣り、アオリイカ釣り釣行記&釣り道具の自作や、家庭菜園での野菜作りのブログです。

毎年恒例のリンゴの買出しドライブに行ってきました。


20日(金)の朝、目的地の安曇野へ向け出発!!


最近下道走ると疲れるようになって来ました(>_<)


今年は圏央道が開通したので海老名ICから松本ICまで全線高速利用♪



10:30毎年リンゴ買っている安曇野のここに到着!




大漁で~す!!




ここのリンゴはメチャクチャ美味しいです(*^_^*)


この通り蜜もたっぷりです。




少しキズのあるいわゆるB級品ですが・・・味に変わりはありません(^-^)



お昼は数年前に地元の人から教えてもらった、美味しい蕎麦屋へ




昨年は店に着くのが遅くなり、蕎麦品切れで食べられず(>_<)


一昨年は臨時休業の日に当たり、食べられず(>_<)


今年は絶対食べたく、気合入れて開店時間の11時前に行き待ちました。


一番でした(^-^)



こちらは待合室です。




中庭もきれいです。




天ぷら付もりそばの大盛りを頼みました(^-^)




分かりにくいですが、そば重は2段になってます。


本ワサビを自分ですります。


味は、、、前に食べた時は凄く美味しかったと記憶が・・・


今日のそば、汁は???


余談ですが・・・


いつも食べている厚木の「浪○そば」は矢張り絶品と改めて思いました^ ^!



時間が有るので何時も素通りしている、諏訪大社をお参りすることにしました。


下社春宮へ。






こちらは「万治の石仏」




 ↓


下社秋宮へ。






 ↓


上社本宮へ。




御柱です。




 ↓


松本へ戻り、今回は車中泊では無く、駅前の「天然温泉スー○○ホテル」に宿泊。


60歳以上限定割引の格安プランです(^-^)


ぐっすり寝て、朝食をしっかり食しました。



今日は、美ヶ原高原へ行く予定でしたが・・・


山に霧が掛かっています、、、残念ですが中止です(>_<)



予定変更して市内の中町通り散策・・・朝市で野菜購入♪




帰りはノンビリ下道で、山々の紅葉を楽しみながらドライブ!


上の原ICから高速に乗り→圏央道→海老名ICで無事帰宅しました。


明日から孫に会いに大宮へ行って来ま~す♪


今月は釣り行けません(>_<)