孫とこれでチャンバラごっこしていた時に・・・
ウン!?
パッとひらめきました(^-^)
これは使えるぞ!!
百均を探し回りやっと入手しました♪
ウキを作るのに良さそうな高密度発泡EVA樹脂です。
早速分解してみると・・・
持つ部分はφ18位の丸棒が取れそうです。
さらにLEDを内臓できるφ8の透明パイプが埋め込まれていて、
そのまま夜用ウキが作れそうです(^-^)
剣の部分は厚さ14mmあるのでアオリのウキ釣り用の小型ウキが作れそうです(^-^)
早速持つ部分の加工に取り掛かりました。
まずはカッターナイフで角を落とし大まかに丸く加工。
次に心棒を入れ旋盤に固定し、アイロンを当てて熱研磨開始・・・
アレ???
アイロンを高温に設定して当てても全く削れません(>_<)
アイロンは駄目のようです。
旋盤を回しカッターでやってみても上手く削れません(>_<)
ヤスリでは削れるようですが、手間が掛かり実用的ではないです^^!
どうすれば綺麗に加工できるのだろう!?
加工は無理なんでしょうか?
どなたか知恵を貸してください!!