隣国と不仲が続いている

そのせいで、彼らが日本に大挙して押し寄せてることはなくなった

観光地で、ハングルを耳にすることは減った(なくなった)

人気の飲食店も、随分空いてきた(笑)

その点は大いに結構

しかしならが、温泉地の旅館などは弱っているようだ

 

さて、相変わらず、隣国とは話ができない

話にならない

隣国政府は、突拍子もないことを臆面もなく言い出してくるのだから

 

もう永遠に話はつかないであろうと思っていたら、なんと、「反日種族主義ー日韓危機の根源」というベストセラー本があるそうな

大韓民国を愛する憂国の書なんだとか

おぉ、話が出来そうな人がいるじゃないか

 

 

◆ 元ソウル大教授、李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心となり、現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。慰安婦問題、徴用工問題、竹島問題などを実証的な歴史研究に基づいて論証、韓国にはびこる「嘘の歴史」を指摘する。嘘に基づいた教育が何年も積み重ねられた結果、韓国の人々の多くは誤った歴史認識を正しいものと信じ込み、反日に駆られている。

 

 

読んでみたい

気になる

図書館の蔵書検索してみたが、原書しかない

翻訳本はまだ置いていない

買ってまでは読みたくはない

図書館にリクエストしようかしら