廊下の壁になんちゃってアイアンパネルを飾りました。


何がなんちゃってかというと、アイアンではなく針金。


これらは「カラーワイヤー 黒」2mmで作りました。

材質は鉄です(アイアンじゃん!)それに表面加工してあるものです。
ある程度柔らかいのでペンチで切って、曲げれます。


まず、一番出来がいいのから。


性格的にシメントリーばかり作ってしまうのだが、これだけは唯一アシメントリー。
どういうふうに額につけてあるかというと、

グルーガンです。
裏は、きたないです…
まぁ、見えませんから(^_^;)


グルーガンだけでは強度が足りないので細いワイヤーで巻きつけて固定してあります。


額はダイソーのものです。


次は、昔の公園の花だんの柵のような模様です。



額の色で雰囲気が変わってきます。


次は波紋のようなデザインにしてみました。



よくあるアイアンのデザインより◯の形のほうが好みなのかもしれません。


↓これは一番最初に作ったものです。


縦線や横線を付けなければいけない、アイアンとは先がクルクルってなっている、という価値感アリアリの作品です。

そうそう、これはカラーワイヤーじゃなくてダイソーのアルミワイヤーで作っています。


ちょっと渋い光沢感があっていいのですが、ペンチでキュッとすると塗装がはげちゃうんです。
鉄よりアルミのほうが柔らかいので作業はラクですが、イマイチだったのそれ以降の物はホームセンターのカラーワイヤーを使っています。
ちなみにジュンテンドーで2mm幅25メートルで500円弱でした。
でもダイソーの2.5mm幅3mでは1つか2つしか作れません。


次は2番めに作ったものです。




針金の先をくるくる巻くのってけっこうムズカシイ。
私は、20年ぐらい前に購入したフェリシモのこんなのを↓使って巻いています。



針金を挟み込んでグルっと巻くのですが未だに要領がつかめてません…


20年前にハマったアイアンですが、また、作り出すとは思っていませんでした。
昔の作品はもう捨てちゃってるからないんだけど、手が痛くなってやめたことは覚えています。

今回も初めの頃は手にマメができましたが、今はだいぶ慣れてきました。

なんちゃってアイアンはもう少し続きそうです。