自分の近未来が健やかであるよう
イロイロとチャレンジしている
わくちゅぎゅカフェのゆみです。
蛭ヶ岳に一人で登ってみました!
蛭ヶ岳は、8年前くらい
四尾連湖水明荘さん主催の
「ヨガとトレッキングの会」に参加して
山デビューした場所
その時、キツいけどめちゃめちゃ達成感
最近ずっと、
女性一人の山登り、カッコイイな!!
、、、でも怖い
でも、やってみたい!
さて、どうしようと、ぐるぐる考えてた。
すでに3回登ったことある蛭ヶ岳なら
一人でも大丈夫かも!とチャレンジしました。
前回は、6年前
アトピー性皮膚炎マックスしんどいとき
わくちゅぎゅカフェのとうま氏に
喝を入れられながら
必死に登りきりました。
よく、頑張ってたな!私。
当時は顔がボロボロだし、
日焼け怖くて、マスクしてたし
今は、すっかり治って、
元氣でいられることに幸せ感じました。
今回、最初の登りが意外とキツくて
この先、大丈夫なのか?と不安だらけに
なりましたが
尾根歩きは、心地よく最高
最後のキツい登りは、覚悟していたので
なんとかクリア
無事下山!
水明荘のみぽりんとみえこさんに
久しぶりに会えて感無量
苦手なことクリアしたので
水明荘さんのジンジャーレモネードと
デッキで出店していた@cafe_3free さんの
チーズケーキとアイスコーヒーで
祝いました!
おしゃべりも弾んで感謝です。
一人もいいけど、
みんなと一緒がさらに楽しいかな
山で出会う人生の先輩たち
足腰強くて、足取り早い
とってもかっこいい!!
そんな風に年を重ねたいので
筋力アップ作戦は続きます。
ダンスと近未来を語る会
9月22日19:00~21:30
参加費¥3500(食事付き)
前回は、浴衣で
Awich
「ギラギラ」踊ってみました!
めちゃめちゃ難しいけど
カッコよくて楽しい
激しかったので、
わくちゅぎゅカフェのゆみの
浴衣の腰ひもが吹っ飛んだ
着替えて、また踊ってみました。
また、浴衣着れるかな
前回の食事はアジフライカレーと
ゴーヤチャンプルでした。
ダンスと近未来を語る会
9月22日19:00~21:30
参加費¥3500(食事付き)
食事は、ハンバーグの目玉焼き載せです。
プリプリ黄身の目玉焼き
元氣な鶏の
卵
映画 クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲から
近未来を語り合います。
ご予約、お問い合わせは
お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。
わくちゅぎゅカフェ
〒400-0065 甲府市貢川1-2-13
電話:055-222-0750
https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official
電話は出られない場合も
ありますので、
留守番電話に
メッセージを残していただけたらありがたいです
LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇