☆カフェ 月間スケジュール ☆
👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8/25㈮ 19時~ ダンスと食事会
ダンスした後、最近見た映画や、日常で氣付いた事などを
話しながらご飯を食べる会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8/28㈪ 8時半~ 滝、川遊びツアー
今年最後になるかも、、
若干名、募集してます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8/30㈬ 19時~ ウクレレサークル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金土 : 発酵カレー営業(11時〜15時、夜は予約制)
水 : 発酵ランチ 11時~15時
※5名さま以上のお食事会であれば、
営業日以外でも承ります🍛
カレー、沖縄料理、イタリアンなどなど、
ご要望に合わせて用意します。
お一人さま3500円~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わくちゅぎゅカフェのとうまです。
8月下旬になると、
1年の折り返し地点に来たなと感じます。
日々停滞したり、前に進んだり
色々ですが、
何だかんだやりたい事は実現しているなぁと
思います(´▽`)
あまり難しく考えず、
その場その場でやれることをやってきたので、
(出来栄えはともかく…笑)
納得できる半年間だったなぁと(充実感!)
今週から、
【ジェノベーゼパスタ】が
定番メニューになります!!
カレー、パスタ、ロコモコ、タコライス、アジフライ定食、
色々選べるようになったので、
ぜひ皆さまでおこしください^ー^
今週もよろしくお願いします。
※カレーは辛さの調整ができます。
オーダー時に好みをお伝えください。
①タイ風チキンカレー(辛口)
甘未、酸味、辛味のバランスが良いスープカレーです。少しクセはあります。
②出汁トマトカレー(中辛)
かつお出汁が薫る、トマトカレーです。
欧風カレー寄りで食べやすいです。
③自家製バジルのジェノベーゼカレー(中辛)
④豚ひき肉のキーマカレー(中辛)
わくちゅぎゅで外食して、健康になろう!!
ちゃんと美味しい食事を、安心・安全な材料で作っています。
(「自然食だから不味くても仕方ない」ではなく、
ちゃんと美味しく、味にこだわって作っています。)
【安心安全のこだわり】
自然な食材と、発酵食品を使って、
一から手作りしたカレールーです。
(とても濃厚なので、カレー1食で約2日分の野菜が摂れます🥬
体温が上がり、デトックス作用があります。)
化学調味料不使用。
油や調味料なども、良質なものを使用しています。
使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。
(一般的な野菜を使用する場合は、FTWプレートで無毒化しています。)
白砂糖不使用、グルテンフリー。
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
さて、とても大事な話をします👇
(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。
不愉快になるかもしれません…。)
本当のキラキラ
インスタなどを観ていると、
キラキラした人たちが沢山います。
キラキラの定番は、
「おしゃれランチ」
「ディズニーへ行く」
「旅行」
そんな感じですが、
このキラキラは
誰かが作ったパッケージを消費しているにすぎず、
個人的には
「あまり輝いてないかも…」
と思ったりします。
私が「この人輝いてるなぁ!」と思うのは、
少年ジャンプの主人公です!笑
何かに挑戦している人、
限界突破にチャレンジしている人、
つまり、
現状から一歩外に抜け出そうと(進化しようと)
もがいている人、
そういう人がとても輝いて見えるのです(´▽`)
私が最近見た、輝いている人は、
「えるにーにょ」という高校生のYoutuber
初のオフ会(LIVEみたいな感じ)を開催するといって、
舞台裏で「(緊張で)泣きそう…」と言いながら、
勇気を振り絞って、ステージに飛び出していく…、
その場面が凄くきらきらしているなぁ
と思ったんです。
そこに至るまで、沢山準備してきて、
家族や友人たちにも協力してもらって、
色々な想いを背負って
エンタメにその全てをぶつける!
そういうのが、カッコいいし、
本当のキラキラだなぁと。
限界突破している時に、
体から「きらきら」が出てくるんです(笑)
私たち人間のDNAにプログラムされている
ホメオスタシス(現状に甘んじていたい性質)、
この抵抗を突き破って外に出た時に、
きらきらが出てくるんです(´▽`)
ちょっと話が逸れるんですけど、
子供の自立を邪魔する過保護な親
(ドリームキラーといったりもする)
って多いですよね(;´∀`)
そういう場面を観ると
「子供がかわいそうだなぁ…」
と、つい同情してしまうんですけど、
本当は、同情する必要ないんです(;´∀`)
親も別に悪気がある訳ではないし、
親自体が子供にとっての「ホメオスタシス(恒常性維持機能)」
(「ずっと弱い子供のままでいてくれ! という圧力)
なので、
子供は、現状に悲観するのではなく、
この親の抵抗をぶち破る!!
つまり、限界突破すればいいだけの話なんです(´▽`)
親(ホメオスタシス)は、
「反抗期だ!」
と言って抵抗してくるかもしれませんが、
この抵抗があるから
突破した時に「きらきら」輝けるのです。
そして、突破した後は、なぜか、
親は応援してくれます(笑)
(体験談です…笑
どこの家も大体そうだと思う。)
毒親に嘆いている子供たちに届けたい…
「親は毒じゃなくて、
きらきら輝くための燃料にすべし!笑」
突破した後は、
逆に応援団になってくれるよ、多分(´▽`)
以上、最後まで読んで頂き、
ありがとうございました^ー^
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
営業日時
水曜( 11時~15時 週替わりランチ 13時~占い(個人鑑定) 19時~ウクレレ部)
金曜(11時~15時 夜は予約制 )
土曜(11時~15時 夜は予約制 )
カレーランチ(スープ付き)
👉 1500円 ~
カレーディナー(スープ、サラダ、ドリンク付き)
👉 2100円 ~
~発酵カレーのテイクアウトは1300円です~
LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇
住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)