転んで右手負傷中ですが、

ウクレレを弾きたくて、たまらない

わくちゅぎゅカフェのゆみです。

 

 

右手の親指、薬指、小指が痛くて

イロイロ不自由あせる

 

ゆっくり、動かして痛さを確認しながら

行動しています。泣き笑い

 

これがね、なかなか体力を使います。ガーン

 

痛めた直後は手の色が真っ青になり

冷たくなり、

眠くて、眠くて、眠くて・・・・

 

治すために私のカラダが眠りを要求していたようです。

 

しっかり眠ったら、手の色が

ピンクになりハートハート

手の体温も温かくなりました。

 

そして、

ミナミAアシュタールさんの本によると

波動療法として

 

自分のカラダの不調は

自分の声を当てることで細胞が

リラックスできるようです。

 

以前にある方のブログにも

自分の歌いたい曲を歌うと

自己整体になるウンヌンが書かれていました。

 

先週、わくちゅぎゅカフェのウクレレ部で

手があまりに痛くて

ウクレレを弾くことが出来なかったので

ウクレレを弾かず、歌うことに専念しました。

 

すると、明らかに

手の重苦しい痛みが抜けました。音譜おねがい音譜

 

以前、風邪をひいたときも

高熱の後、カラダの気怠さが抜けなかったとき

好きな歌を一人大熱唱したら

スッとカラダの重さが抜け、

軽やかになった体感が来ました。

 

「好きな歌を歌う」

 

( ^ω^)・・・だけで、

不調が元に戻るって

簡単でおねがい

ありがたい音譜ですね。

わくちゅぎゅカフェ

毎週水曜日 ウクレレ部 

19:00~

(食事付き¥2000)

 

3/11(土) 発酵カレー

3/21(火祝日)(沖縄そば)

簡単ウクレレ教室 

14:00~16:00 

     食事付き ¥2500

     食事なし ¥1500

 

わくちゅぎゅカフェのとうま氏

職人氣質で

ウクレレのジャカソロにハマっています。

 

 

 

 

ジャカソロの弾き方、

わかりやすく表現してあります!

良かったら、観てね!!爆  笑

 

私、ウクレレの演奏し始めたら、

今まで使っていなかった機能を使うので

身体能力が上がってきている氣がします。

 

脳、手、耳、口、同時に

連動させるのですもんね。

 

好きこそものの上手なれだ!!

照れ照れ照れ

私はね…不器用なのですぐには

出来るようにはならない爆  笑

コツコツゆっくり練習するタイプ

 

だからこそ、

 

初心者のもどかしい

氣持ちはよぉ~くわかります音符

 

デキないことが、デキるようになるコツは、

 

伝授デキます!!

 

それは、得意デレデレ

 

いろいろ試しているのでおねがい

 

一緒にウクレレ楽しみたい方、

わくちゅぎゅカフェに遊びに来てね。

 

わくちゅぎゅカフェ

毎週水曜日 ウクレレ部 

19:00~

(食事付き¥2000)

 

3/11(土) 発酵カレー

3/21(火祝日)(沖縄そば)

簡単ウクレレ教室 14:00~16:00 

     食事付き ¥2500

     食事なし ¥1500


※ウクレレ初心者さん

ウクレレを持っていない方は、

お貸し出来ます😄


実際にウクレレを弾いてみて


ウクレレって

楽しい(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧って


感じたら、マイウクレレを

手に入れてみるのを

オススメします(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

 

ご予約、お問い合わせは

お電話かFacebook ページからお申込みください。

わくちゅぎゅカフェ

 

山梨県甲府市貢川1-2-13

電話:055-222-0750

 

LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇

 


 

 

LINE Add Friendリンクline.me