わくちゅぎゅカフェのゆみ
ウクレレ好きなので
また、ウクレレを語ってみます。
3年前、お客さんから
わくちゅぎゅカフェで
ウクレレ教室をしてくれませんか?
・・・とリクエストされ
楽器を演奏したことない私は…
弦楽器のウクレレが弾けたら嬉しいな![]()
、、、と
軽いのノリで始めました。
わくちゅぎゅカフェのとうま氏は、
一切、興味を示さず
ソプラノリコーダーを吹いていたり、
参加者へお茶出しを
してくれたりしてました
。
当初はギターが上手なT氏に
先生をお願いしてましたが、
感染症がはやり始め![]()
あれやこれやで・・・
自分たちで
ウクレレ部をすることになりました。
そのころ、
めちゃくちゃカッコよく
ウクレレを弾く男性が
わくちゅぎゅカフェに
発酵カレーを食べに来ていて
それに魅せられた
とうま氏のウクレレ熱
の
スイッチが入りました。
わぁ~い
ですよ。
職人氣質のとうま氏
みるみる上達![]()
特にジャカソロ
ウクレレをジャカジャカ弾きながら
メロディとコードを同時に鳴らす
これね、難易度高いからこそ、
面白い![]()
数字と♪音符のタブ譜とか
解読するの、最初はチンプンカンプン
とうま氏、独学でYouTubeを観たり、
独自にアレンジしたりしてます。
すごいなぁ![]()
とうま氏、お料理するときも
COOKPADをいくつか見て
それを組み合わせて
美味しいものを作っています。
独学でウクレレするのは、大変![]()
たくさんのウクレレ本や
参考動画観ながら
とうま氏独自の
わかりやすいYouTube作ってくれました。
私、これを観ながら
何度も再生して練習したら
かなり上達しました!!![]()
次は 「ミズタマリ」にチャレンジです!
いい感じのリズムです![]()
とうま氏
弾き語りの楽譜も簡単に弾けるように
アレンジするのも得意です。
ウクレレ部で発揮中![]()
私はね…不器用なのですぐには
出来るようにはならない![]()
コツコツゆっくり練習するタイプ
だからこそ、
初心者のもどかしい
氣持ちはよぉ~くわかります![]()
デキないことが、デキるようになるコツは、
伝授デキます!!
それは、得意![]()
いろいろ試しているので![]()
一緒にウクレレ楽しみたい方、
わくちゅぎゅカフェに遊びに来てね。
水曜日 ウクレレ部 19:00~
(食事付き¥2000)
土曜日 ウクレレ教室(初心者向け)14:00~
ご予約、お問い合わせは
お電話かFacebook ページからお申込みください。
わくちゅぎゅカフェ
山梨県甲府市貢川1-2-13
電話:055-222-0750
LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇









