わくちゅぎゅカフェのゆみ

 

甘いものを作るのも食べるのも大好きです。ラブ

今は、豆乳麹甘酒のあんみつにハマってます。

 

抹茶アイスクリームは、麹甘酒と豆腐でできています。

 

中に有機コーヒー寒天と豆乳寒天

自家製あずき、白玉団子が潜んでます。

 

わくちゅぎゅカフェの人氣スイーツです。おねがい

 

発酵料理仕込み部の

究極のパフェ

 

この中に入れた

ベジマフィン

(イメージ画像)

 

このレシピはね、

今は何でも食べられるようになったけど

 

私が重度のアトピーで

卵、乳製品、小麦粉アレルギーになった時に

 

それまで頑張って勉強したもの

 

それらを全部、捨てて、

 

何度も何度も失敗を重ね、

試行錯誤の末、

 

出来上がったレシピ

 

しかも

簡単(^O^)

 

とっても贅沢な素材だから

 

少し食べれば満足できる照れ

私の重度のアトピー性皮膚炎が

酷くて苦しんで、苦しんで、、、

 

自分がカラダに負担なく、安心して食べられる

美味しいスイーツ

 

あのころ、いつ治るのかわからずも、ガムシャラに

頑張っていた自分を褒めたいです。

麹甘酒活用術を

リクエストしてくれた方に

感謝です😊

わくちゅぎゅカフェのとうま氏が

美味しい発酵食事を作ってくれます。

 

(イメージ画像です)

 

 

麹甘酒活用術

ベジマフィン編

10/16(日) 10:00~14:00くらい

 

◎ 抹茶マフィン

◎ ゴツゴツブラックチョコ入りマフィン

 

参加費 ¥5000(発酵食事つき)

 

※キャンセルについて・・・

  前日キャンセル 参加費の半額

  当日キャンセルは、参加費全額

 

  準備の関係上

  キャンセル料を頂きますことを

  ご了承ください。

 

 

わくちゅぎゅカフェで3,4年くらい前まで麹甘酒教室、

やさいのおすし教室をしていてくれた 

奥秋浩一さんがこの世を去りました。

 

たくさん発酵のこと、料理のこと

酵素玄米のことなどを教えて頂き、

応援もしてくれていました。

 

感謝の氣持ちと共に

ご冥福をお祈りいたします。

 

ご予約、お問い合わせは

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

わくちゅぎゅカフェ

〒400-0065 甲府市貢川1-2-13

電話:055-222-0750

 

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたらありがたいです

 

LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇


 

ポチっとすると予定が見れますウインク

スケジュール