☆カフェ 月間スケジュール ☆

 

 

👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

10/7㈮ 19時~21時半 愉氣の会(野口整体と超能力開発の会)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

10/8㈯ 18時半~21時半 ぴんころシェア会

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

10/9㈰ 

 

10:50 ウクレレ演奏 in万力公園

 

12:00 本格ピクニック飯&バレーボール

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

10/12㈬ 19時~ ウクレレ部

ちょっとした演奏が出来るようになります🎸

参加費:2000円(夕飯付き)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


金土 : 発酵カレー営業(11時〜15時、夜は予約制)

水 : カフェ営業 10時~18時
    まかないランチ 12時~
    ウクレレ部 19時~21時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

こんにちは、

 

わくちゅぎゅカフェのとうまです。

 

 

涼しくなってきたので、

 

今週から2階で営業します(´▽`)

 

 

 

①タイ南部風 黄色いチキンカレー

 ココナッツの甘み、唐辛子の辛みと共に、スパイス薫るカレーです。

 基本甘いですが、後味がやや辛口です。

 

②ひよこ豆の欧風カレー

 オーソドックスなカレーを、

 体に優しい素材で作りました。

 (無化学調味料、無添加、グルテンフリー。)

 

③自家製バジルのジェノベーゼカレー

 

④豚ひき肉のキーマカレー

 

 

4種類のカレーから2つ選び、

ハーフ&ハーフでお楽しみください^ー^

 

 

 

 

 

【安心安全のこだわり】

 

10種類の野菜、スパイス、発酵食品を使って、

一から手作りしたカレールーです。

(とても濃厚なので、カレー1食で約3日分の野菜が摂れます🥬)

 

使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。

砂糖不使用、グルテンフリー。ほぼ無添加。

化学調味料不使用。

 

良質な粗塩、本物の醤油、良質な米油、スパイス、

手作りの麹甘酒、手作りのひしお麹、FTWプレート、

マル神農園の有機野菜を使用。

 

 

体温が上がり、食べれば食べる程、健康になるカレーです。

 

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 

 

 

さて、とても大事な話をします👇

 

(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。

 不愉快になるかもしれません…。)

 

 

 

陰極まって陽に転ずる

 

 

 

 

皆さんは、この人生で何を達成したいですか?

 

または、何を経験したいですか?

 

 

 

大きな目標がある人、些細な幸せを望む人、

 

波乱万丈を望む人など、

 

色々だと思いますが、

 

 

 

望みを叶えるために

 

ちゃんと行動している人は

 

案外少ないのだと思います。

 

(私自身もよくブレます…(;´∀`))

 

 

 

行動できない理由は、

 

「人から嫌われたくない…」

 

「失敗して自分が傷つきたくない」

 

 

 

など、色々あると思いますが、

 

 

一番の理由は多分、

 

「面倒くさいから」です(;´∀`)

 

(私たちの脳は変化を嫌う。)

 

 

 

 

普段やりなれた事だと

 

手間がかかることでもやれるのに、

 

 

新しい事だと、

 

簡単な事でも中々行動出来ませんよね^^;

 

 

 

やりたいのに、やれない…。

 

 

 

 

これを解決する、

 

とっておきの秘策があります(´▽`)

 

 

 

それは…、

 

「自分を徹底的に、絶望に追い込む」

 

です(笑)

 

 

 

「意味わからんし、体育会系? こわい…」

 

と思う人がいるかもですが、

 

そんなことはないです(笑)

 

 

 

 

宇宙の法則で、

 

絶望が極まると、希望が生まれる、

 

という法則があるのです。

 

 

 

別の言い方をすると、

 

「陰極まって陽に転ずる」です。

 

 

 

 

陰陽の太極図がそれを表しているので、

 

図を見ながら説明していきます~👇

 

黒(陰):ネガティブ

白(陽):ポジティブ

 

この世界には陰と陽があって、

 

私たちは、赤い矢印のように、

 

右回りに移動しています。

 

 

 

移動していくと、

 

だんだん「陰」が極まり

(黒い部分が大きくなっていき、絶望マックス!)

 

「陽」に転じます。

(白い部分が生まれる。希望が始まる。)

 

 

 

さらに進むと、

 

今度は「陽」が極まり、

(白い部分が大きくなっていき、希望マックス!)

 

「陰」に転じます。

(黒い部分が生まれる。絶望の始まり。)

 

私たちは、これをぐるぐる回して生きています。

 

 

 

 

望みを叶えたい、又は不満を解消したい

 

のに行動せずにグダグダしている状態は、

 

図でいうと、陰が極まる一歩手前の所です。

 

 

 

陰が極まりそうで極まらない、

 

微妙な所でグダグダしていると、

 

ずっと強めの「陰」に苦しみ続けます。

 

 

そこから全然前に進まないのです(;´∀`)

 

 

 

 

あと一歩、陰が極まれば陽に転じて、

 

状況が変わるのに、

 

 

ネガティブを直視する事を面倒臭がって、

 

「私は幸せです」

 

「変えられない事もある、仕方ない」

 

 

などと言って誤魔化し、

 

目を曇らせて、

 

現状維持に甘んじているから、

 

 

いつまでたっても、陰が極まらず、

 

状況が好転しないのです(;´∀`)

 

 

 

 

 

何十年もグダグダと「強めの陰」で苦しみ続けるって、

 

とても辛くないですか?(;´∀`)

 

 

 

さらには、

 

最期までグダグダして、

 

陰極まらずに、そのまま生涯を終えて、

 

「人生は忍耐だよ」

 

なんて、的外れな遺言を残す事になってしまったら、

 

すごく残念ではないでしょうか?(;´∀`)

 

(忍耐が悪い、という意味ではない。

的外れな忍耐をやめよう、という話。)

 

 

 

 

 

この「ぐだぐだ」や「的外れな忍耐」を卒業して、

 

状況を好転させるためには、

 

現状のネガティブな所を徹底的に見る必要があります。

 

(陰極まって陽に転ずる。)

 

 

 

 

例えば、

 

①「この嫌味な上司と、

 

これから先もずっと一緒に働き続けると想像すると、恐ろしい…。

 

私の人生お先真っ暗だ…。」

 

(陰極まる( ゚Д゚))

 

 

この嫌な感じを、徹底的に想像しまくると、

 

 

「嫌味な上司に退職届を突き付け、転職する。」

 

(陽に転じる(´▽`))

 

 

という行動につながります(笑)

 

 

 

 

 

 

例えば

 

 ②「楽しくない仕事をこのまま一生続けて、

よぼよぼの老人になって、

敗北感と共に、細々と年金生活をしている私。

時々宝くじを買い、少しわくわくした後に、

結局はずれて、現実を思い知り、

スーパーの半額弁当をレンチンして食べる年老いた私。」


(陰極まる( ゚Д゚)) 

 

 

この嫌な感じを徹底的に想像しまくると、

 

 

「楽しくて仕方ない事を仕事にする」

 

(陽に転じる(´▽`))

 

 

という行動につながります。

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

③「横柄な子供たちの奴隷のように、日々家事をする私(お母さん)。

 

子供は私に感謝してくれないし、一切手伝ってもくれない。

 

なのに、子供はたまにAmazonの荷物受取りをしたくらいで、

 

偉そうに「受け取ってやったぞ」みたいな態度をしてくる。」

(陰極まる( ゚Д゚))

 

 

この嫌な感じを徹底的に想像しまくると、

 

 

「子供にブチギレて、家庭内奴隷制度をぶっ壊す。

 

そして、家事をサボる。外泊して羽を伸ばす。」

 

(陽に転じる(´▽`))

 

 

という行動につながります。

 

 

 

 

 

 

何か行動を起こすと、

 

どこかに不具合が生じる事はあるかもしれませんが、

 

 

そんな事どうでも良くなるくらいの、

 

大きな幸せが待っている可能性は高いと思います。

 

 

(選ぶ前、変える前は怖いけど、

 

いざやってみると、あっけない事、多いと思います。

 

安易に行動しようって意味ではないです。

 

ちゃんと不具合も想定して、行動した場合の話。)

 

 

 

 

 

 

もう少し話を広げると、

 

個人的な事にとどまらず、社会構造ですら、

 

時間をかければ変える事が出来るのです。

 

 

 

「私たちは権力者の奴隷になっている」

 

という絶望的な現実を直視して(陰極まって)、

 

 

そこにどう対処すれば良いかを冷静に考え、

 

行動していけば、

 

自分の人生だけではなく、

 

社会も確実に変化していきます。

 

 

 

 

逆に、陰謀の真実に触れた時に、

 

絶望的な現実を直視できずに、

(考えるのが面倒くさくなり)

 

見なかったことにしちゃうと、

 

陰極まらずに、ぐだぐだと陰に苦しみ続けます。

 

(的外れな行動に終始して、前に進めなくなる。)

 

 

 

 

 

話をまとめます。

 

 

現状を好転させたいなら、

 

徹底的に現状のネガティブな面をみて、

(絶望で自分を追い込んで!笑)

 

陰極まる事が必要です。

 

そうすれば、自然と陽に転ずる選択が出来るようになります(´▽`)

 

 

 

 

以上、最後まで読んで頂き、

ありがとうございました^ー^

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 




新カレーの始まり






斜面を登る






そして下る






ファミレス行ったら配膳がロボットになってました😳

近未来的というか、

これもムーンショット目標の流れですな^^;




渋カッコいい喫茶店にて^_^

 



 

営業日時

 水曜(10時~19時 日替りランチ&漫画カフェ)

 金曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)

 土曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)


カレーランチ(スープ付き)
👉 1400円 ~
 
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 2000円 ~

 

~発酵カレーのテイクアウトは1200円です~

 

LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇


 

住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750 
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)