☆カフェ 月間スケジュール ☆

 

 

今週の土曜は、お祭り出店のため、

通常営業をお休みします_(._.)_

 

 

 

👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

8/27㈯ 14時~18時 竹の造形美術館にて出店

 

お祭りです。遊びに来てください^^

チキチキバンバンも皆で踊りましょう。

(初挑戦でも大丈夫^^)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

森探検

 

8/28(日) 開催OK

 

8/29(月) 開催OK

 

参加費 大人¥8500(県内在住者 大人¥6500)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

8/31㈬ 19時~ ウクレレ部

食事付きで1500円。
ちょっとした演奏が出来るようになります🎸

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


金土 : 発酵カレー営業(11時〜15時、夜は予約制)

水 : カフェ営業 10時~18時
    まかないランチ 12時~
    ウクレレ部 19時~21時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

こんにちは、

 

わくちゅぎゅカフェのとうまです。

 

 

今週も、体に美味しい

 

発酵カレーをお楽しみください^ー^

 

 

 

・タイ風ひよこ豆カレー(辛口。ココナッツミルクのカレー)

 

・夏野菜のトマトチキンカレー(中辛。クミンとトマトを強調したカレー)

 

・ジェノベーゼカレー

 

・キーマカレー

 

 

 

【安心安全のこだわり】

 

10種類の野菜を使って、一から手作りしたカレールーです。

(とても濃厚なので、カレー1食で約3日分の野菜が摂れます🥬)

 

使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。

砂糖不使用、グルテンフリー。ほぼ無添加。

化学調味料不使用。

 

良質な粗塩、本物の醤油、良質な米油、スパイス、

手作りの麹甘酒、手作りのひしお麹、FTWプレート、

マル神農園の有機野菜を使用。

 

 

体温が上がり、食べれば食べる程、健康になるカレーです。

 

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 

 

さて、とても大事な話をします👇

 

(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。

 不愉快になるかもしれません…。)

 

 

 

本音と建前

 

 

 

 

 

 

このブログの解釈だと、

 

いまの「コロナ騒動」が起こった原因は、

 

私たち一人一人の集合的無意識にあります。

 

 

 

【資本主義による人口と経済の成長・拡大が行き過ぎて、

 

環境問題、食糧問題など、色々ヤバいから、

 

そろそろ終わりにしなきゃいけない…。

 

 

かといって、自分だけが成長の手を緩めると、

 

他者(他人、他企業、外国)にその利権を奪われるから、

 

やめる訳にもいかない…。】

 

 

 

 

この集合的無意識をくみ取った支配層たちは、

 

 

「あ、そうだ!

 

感染症が流行った事にして、

 

全員で足並みそろえて、

 

経済を縮小すれば良いじゃん!!」

 

 

という政治的判断をしたのです、多分(´▽`)

 

 

 

 

彼らは、嘘だと分かっているけど、

 

地球文明滅亡を回避するために、

 

「コロナ」という建前を無理矢理

 

押し通しているのです。

 

 

 

(こういう言い方をすると、

 

未来の事を考えて汚れ仕事を請け負っている支配層は、

 

まともにも見えますが、

 

彼らはただ、我が身可愛さで動いているだけ…。

 

別に良い人たちではないと思う。

 

ただ、自分たちだけが助かりたいだけ…。

 

 

Qアノン崇拝も危険だけど、

 

現支配層を英雄に見立ててもだめ。

 

誰かに依存するのではなくて、

 

自分で自分を幸せにしましょう^^)

 

 

 

 

 

 

私は、必ずしも建前が悪いとは思いません。

 

 

コロナが流行っているなら

 

コロナを建前にして、

 

自分が幸せになるように動けば良いと思います。

 

 

(会いたくない人に会わない理由、

 

参加したくない会合に行かない理由にすれば良いと思う。)

 

 

 

 

 

 

ただ、そうは言っても、

 

コミュ障が過ぎる!

(コミュニケーション拗らせすぎ!)

 

 

と思うのです。

 

 

 

 

 

本音が言い難い場面で

 

建前を使うのはありだと思いますが、

 

 

それが過剰になりすぎたから、

 

今の複雑怪奇な状況が生まれたのです(;´∀`)

 

 

 

 

 

「アミ小さな宇宙人」という本の中で、

 

宇宙人が、

 

 

「精神の成長と、科学技術の成長は同時に進める必要がある。

 

もし、今の地球みたいに、精神の成長を置き去りにして、

 

科学技術だけを成長させ続けると、

 

いずれ文明が滅びるよ。」

 

 

みたいな事を言っていました。

 

 

 

 

 

精神の成長というと、

 

抽象的で分かりづらいのですが、

 

 

私は、丁寧なコミュニケーションを重ねる事で、

 

精神が成長すると考えています(´▽`)

 

 

 

自分が本当に思っている事を相手に伝え、

 

相手が本当に思っている事を聞き、

 

お互いが幸せになる道を模索していく…、

 

 

 

時間や、精神的負荷がかかりますが、

 

こういう情緒的なプロセスを経ることで

 

私たちは精神的に成長するのだと思います(´▽`)

 

 

 

 

(このプロセスを省いて、

 

お金で解決、仕組み化(規則、ルール)で解決、

 

などと言って、

 

安易な合理主義に走った結果が、

 

コロナ騒動です(;´∀`)

 

近道したつもりが、

 

とんでもなく迷子になってしまっている…。

 

私も含めて、人類アホだなって思う…(;´∀`))

 

 

 

 

 

会いたくない人がいるなら、

 

「あなたのこういう所が嫌なんです、

 

だから会いたくないんです、ごめんなさい。」

 

といえば、コミュニケーションがシンプルになります。

 

 

 

 

行きたくない会合があるなら、

 

「こういう所が面白くないんです…、

だからこういう企画に変更しませんか?」

 

と提案してみたり、

 

 

「氣持ちが盛上がらないので、

お休みします」

 

と、勇氣を出して本音を伝えてみると、

 

コミュニケーションがシンプルになります。

 

 

 

 

こんな感じで本音をさらけ出すと、

 

空氣が凍り付いたりしますが(笑)

 

そういう事も含めて、修行です(笑)(´▽`)

 

 

 

 

一時的には、嫌な雰囲氣になるかもですが、

 

長い目でみれば、メリットの方が大きいのです。

 

 

 

 

お互いに顔色伺って忖度したり、

 

嘘っぽく笑ってみたり、

 

そういう肩が凝りそうな事をやらなくて

 

済むのです(笑)

 

 

 

良いと思いません?(´▽`)笑

 

 

 

 

ちなみに、

 

進化した惑星の文明では、

 

本音コミュニケーションが普通らしいです。

 

 

それで文明は進化して、平和だし、

 

週休6日みたいな、

 

超ゆとりある暮らしを送っているのです。

 

 

 

 

宇宙人の生活、いいなぁと、

 

私は思います。

 

 

 

 

だから私はいつも本音で話をします。

 

 

相手を傷つけないように配慮はするけど、

 

それでも言わなきゃいけない時は、

 

言います。

 

 

それで、相手から手厳しい事を言われた時も、

 

なるべくちゃんと聞きます(;´∀`)

 

 

 

自分と相手が幸せになるためのコミュニケーションなので、

 

一時的に辛くても、

 

その先が明るいのです。

 

 

 

その先に希望があるから言えるし、

 

聞けるんです。

 

 

 

 

 

もし、このコロナ騒動みたいな、

 

くだらない政治活動を終わらせて、

 

自分自身も幸せになりたいなら、

 

建前を少しずつ減らして、

 

勇氣を出して、本音で話をしていけばよいのでは

 

ないでしょうか(^^)/

 

 

 

 

デモとか投票とか、

 

自己啓発セミナーに参加するより、

 

よっぽど効果あるんでない?(´▽`)

 

 

 

 

 

以上、最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 
チキチキ(*´∀`*)
 
 
 
 
 
 
夕飯😊
 
 
 
 
 
 
火鍋をしました(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
軽トラックサウナ、
お披露目!!
 
 
 
 
 
 
薪で火起こし!
 
 
 
 
 
 
富士山の溶岩!
 
 
 
 
 
 
 
お昼ご飯〜😊
 
 
 
 
 
コーヒーと共に〜
 
 
 
 
 
 
燃えてます
 
 
 
 
 
 
 
サウナー
 
 
 
 
 
 
 
サ活後の記念撮影😊
 
 
 
 
 
 
 
サウナ→川→外氣浴
 
 
 
 
 
 
水曜のご飯(ロールキャベツ)
 
 
 
 
 
 
ウクレレ部にて😊
 
最近は「小さな恋のうた」を練習してます。
 
 
 
 

 

営業日時

 水曜(10時~19時 日替りランチ&漫画カフェ)

 金曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)

 土曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)


カレーランチ(スープ付き)
👉 1400円 ~
 
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 2000円 ~

 

~発酵カレーのテイクアウトは1200円です~

 

LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇


 

住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750 
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)